rucacoのおままごと日和。 興味のあることやればいいじゃない。 2015-06-30T18:30:09+09:00 rucaco Hatena::Blog hatenablog://blog/12921228815730006029 柑橘系なら簡単にできるだろうと作ったレモン酵母 hatenablog://entry/8454420450092623766 2015-06-30T18:30:00+09:00 2015-07-06T09:07:37+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをしてるrucacoです。前回の更新から何故か画像が大きく表示させるようになりましたね。少し考えてみたのですが、スマホから画像上げてからパソコンで編集するときに画像の再選択したからかと思っていましたが、はてなブログのアプリをアップデートしたからでした。設定もアップデートしたら初期化するんなだ~~と。Twitterに投稿したサムネイル画像も粗くないので、このままの大きさで行こうかなと思っている次第です。話しは戻りまして、レモン酵母。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をしてるrucacoです。</p><p>前回の更新から何故か画像が大きく表示させるようになりましたね。少し考えてみたのですが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>から画像上げてからパソコンで編集するときに画像の再選択したからかと思っていましたが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA%A5%D6%A5%ED%A5%B0">はてなブログ</a>のアプリをアップデートしたからでした。設定もアップデートしたら初期化するんなだ~~と。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>に投稿したサムネイル画像も粗くないので、このままの大きさで行こうかなと思っている次第です。</p><p>話しは戻りまして、レモン酵母。</p><br /> <br /> <p>使い勝手が良かった100均のフルーツ柄のガラス瓶を使おうと探しに行きましたが、どこのセリアに行っても売り切れ状態でした。</p><p>▽フルーツ柄の瓶の参考記事<iframe src="http://rucaco.hatenablog.com/embed/2015/03/14/%E3%80%8C%E5%A1%A9%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%8B%E3%80%8C%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%A1%A9%E3%80%8D%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97" title="「塩レモン」か「レモン塩」なるものを作りました - rucacoのおままごと日和。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/03/14/%E3%80%8C%E5%A1%A9%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%8B%E3%80%8C%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%A1%A9%E3%80%8D%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97">「塩レモン」か「レモン塩」なるものを作りました - rucacoのおままごと日和。</a></iframe></p><p>なので代わりに「ガラスジャースクエア500ml」という商品を買ってきました。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150425/20150425173839.jpg" alt="f:id:rucaco:20150425173839j:plain" title="f:id:rucaco:20150425173839j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150425/20150425173851.jpg" alt="f:id:rucaco:20150425173851j:plain" title="f:id:rucaco:20150425173851j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> これもソーダガラスなので加熱(煮沸消毒)する際には丁寧に扱いましょう。</p><p>レモンの切り方は、以前塩レモンを作る時に参考にした画像を再度参考画像として使いますね。<br /> ▽塩レモンの記事はこちら<iframe src="http://rucaco.hatenablog.com/embed/2015/03/14/%E3%80%8C%E5%A1%A9%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%8B%E3%80%8C%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%A1%A9%E3%80%8D%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97" title="「塩レモン」か「レモン塩」なるものを作りました - rucacoのおままごと日和。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/03/14/%E3%80%8C%E5%A1%A9%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%8B%E3%80%8C%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%A1%A9%E3%80%8D%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97">「塩レモン」か「レモン塩」なるものを作りました - rucacoのおままごと日和。</a></iframe>(2回も同じ記事の紹介になっちゃいました)</p><p><center><br /> <span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150314/20150314213944.png" alt="f:id:rucaco:20150314213944p:plain" title="f:id:rucaco:20150314213944p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center>こうすると果汁がたくさん出ると考えました。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150425/20150425173904.jpg" alt="f:id:rucaco:20150425173904j:plain" title="f:id:rucaco:20150425173904j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%F4%BF%E5%B4%EF">浄水器</a>を通した水を・・・入れすぎた!!!</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150425/20150425173922.jpg" alt="f:id:rucaco:20150425173922j:plain" title="f:id:rucaco:20150425173922j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center>ぼちぼち換気したり。</p><br /> <br /> <p>というのを頑張ってやりましたがパンを作る機会がなかなかなく、この酵母液を使う前からダメにしてしまいました。<br /> こちらも苺酵母同様に、ただの菌の培養と化したのです。</p><p>▽ただの菌の培養と化したいちご酵母の話<iframe src="http://rucaco.hatenablog.com/embed/2015/05/09/%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%AE%E8%8F%8C%E3%81%AE%E5%9F%B9%E9%A4%8A%E3%81%A8%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E9%85%B5%E6%AF%8D" title="ただの菌の培養と化したいちご酵母 - rucacoのおままごと日和。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/05/09/%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%AE%E8%8F%8C%E3%81%AE%E5%9F%B9%E9%A4%8A%E3%81%A8%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E9%85%B5%E6%AF%8D">ただの菌の培養と化したいちご酵母 - rucacoのおままごと日和。</a></iframe></p><p>2回も放置しておいしい果物を結果的に腐らせてしまったので酵母の勉強をすることにします!!!!</p><p>(いつになるの、それ?)</p><br /> <br /> <p>余談。<br /> 4月に入ってからプライベートが少しずつ忙しくなってきて、なかなかパンやお菓子作りができなくなってしまいました。<br /> 更新の頻度も月1回くらいになってしまったので、しばし気が向くまでブログの更新をお休みします。<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Instagram">Instagram</a>で画像をぼちぼち更新するかもしれません。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Instagram">Instagram</a>は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>と同じく「rucaco_bc」で検索していただければ出てきます。</p><br /> <p>では、おしまい。</p> rucaco ハーフタルト爆誕 hatenablog://entry/8454420450092623725 2015-06-25T18:55:08+09:00 2015-06-25T18:56:24+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをしてるrucacoです。皆様、お元気でしょうか。わたくし久々にブログの更新をします!!! 下書きには数本あるのですが公開してないのです・・・。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をしてるrucacoです。</p><p>皆様、お元気でしょうか。わたくし久々にブログの更新をします!!!<br /> 下書きには数本あるのですが公開してないのです・・・。</p><br /> <br /> <p>▽パートシュクレ関連の記事はこちら<iframe src="http://rucaco.hatenablog.com/embed/2015/02/22/%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%AF%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84%E3%83%88%E3%83%AD%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%AE" title="幸せはだいたいトロけるの - rucacoのおままごと日和。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/02/22/%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%AF%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84%E3%83%88%E3%83%AD%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%AE">幸せはだいたいトロけるの - rucacoのおままごと日和。</a></iframe></p><br /> <p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150425/20150425173506.jpg" alt="f:id:rucaco:20150425173506j:plain" title="f:id:rucaco:20150425173506j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center>以前作って冷凍しておいたパートシュクレの生地です。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150425/20150425173546.jpg" alt="f:id:rucaco:20150425173546j:plain" title="f:id:rucaco:20150425173546j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center>これを焼いて・・・</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150425/20150425173605.jpg" alt="f:id:rucaco:20150425173605j:plain" title="f:id:rucaco:20150425173605j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center>シナモンを強めに味付けした煮た林檎を乗せて・・・</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150425/20150425173622.jpg" alt="f:id:rucaco:20150425173622j:plain" title="f:id:rucaco:20150425173622j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center>チョコを絡めたポップコーンを乗せて・・・(焦げてるわけじゃないよ!)</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150425/20150425173527.jpg" alt="f:id:rucaco:20150425173527j:plain" title="f:id:rucaco:20150425173527j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center>ハーフタルト爆誕!!!</p><br /> <br /> <p>本当は林檎2玉たっぷり使った林檎タルトにしようと思ってましたが、仕込みの段階で林檎1つが腐りかけて使えない状態だったので仕方なくこのような形になりました。</p><p>せっかくのパートシュクレの生地が台無しなのはよくわかりますね。</p><br /> <br /> <p>余談。<br /> それにしても写真でかいな・・・</p><br /> <p>おしまい。</p> rucaco ただの菌の培養と化したいちご酵母 hatenablog://entry/8454420450092623745 2015-05-09T13:04:45+09:00 2015-05-09T13:04:45+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをしてるrucacoです。気づけば丸一か月まるまるっと更新してませんでした...! これはアカンやつ。今回はいちご酵母に手を出してみました。 季節のフルーツを使って酵母を起こすことができたらプロっぽくてかっこいいじゃない!!という、そういう簡単な理由からはじめたのです。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をしてるrucacoです。</p><p>気づけば丸一か月まるまるっと更新してませんでした...!<br /> これはアカンやつ。</p><p>今回はいちご酵母に手を出してみました。<br /> 季節のフルーツを使って酵母を起こすことができたらプロっぽくてかっこいいじゃない!!という、そういう簡単な理由からはじめたのです。</p><br /> <p>お供えしたいちごを冷蔵庫で冷やしたものを使いました。<br /> パックを開けると、いちご同士がぶつかり合って少し潰れているものやカビが生えているものなどなど(普通にスーパーで買いましたが)訳ありです。</p><p>スーパーで買っても2日経ったら大抵のいちごはカビてるのどうにかならないものか。<br /> 生魚みたくいちごも"""足が速い"""</p><p>で、でも、発酵が早くなりそうだから熟れ過ぎたものの方がいいかなって思ったりもします。<br /> ※ちゃんとカビのものは捨て、痛んだところは切りました。</p><p>さて、準備はできた。作ろう。</p><br /> <p>いちごのヘタを入れた方がいいと言うブログも入れない方がいいというブログも見て考えた結果、今回は入れない方向で作ります。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150425/20150425173731.jpg" alt="f:id:rucaco:20150425173731j:plain" title="f:id:rucaco:20150425173731j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> さっと水で洗ったら煮沸消毒した瓶に、粒のままのものや1/2、1/4になど不揃いに切ったものを入れました。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150425/20150425173746.jpg" alt="f:id:rucaco:20150425173746j:plain" title="f:id:rucaco:20150425173746j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> そして<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%F4%BF%E5%B4%EF">浄水器</a>に通した水をひたひたになるまで入れてこれを放置。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150425/20150425173801.jpg" alt="f:id:rucaco:20150425173801j:plain" title="f:id:rucaco:20150425173801j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p><h3>自家製酵母になるまで</h3>実はこれを作ったのは4月7日のお昼の事でした。<br /> それから常温放置で1か月が経ちました。<br /> 発酵がなかなか進まず、途中で砂糖を大匙1入れてみたり、冷蔵庫に入れて雑菌の繁殖を抑えるだのなんだのやってみましたが蓋を開けたら、<span style="color: #F5A2A2">フレッシュないちごのいい香り</span>というものがなかったのです。<br /> ですが可もなく不可もないような香り。</p><p>この流れからして自家製酵母を使ってパンを焼くのは危険と判断しました。半月くらいから実験と称して菌の培養がはじまりました。</p><p><h3>このまま放置したらどうなるのか</h3>3日ほどで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%F3%BB%C0%B2%BD%C3%BA%C1%C7">二酸化炭素</a>が多くなり開けた時にプシュー!と音がします。<br /> ・・・というのがよくある自家製酵母を紹介するブログに書いてあります。<br /> 毎日蓋を開けてかき混ぜましたが1週間経ってもこの状態に仕上がりませんでした。<br /> 実験に路線変更してからは、1週間蓋を開けずにひらすら放置(捨て忘れただけ)<br /> 悪臭と分かっていても1度開けてみました。</p><p>なんと、泡プシュー!!となったのです。</p><p>それから数日して中の果肉を半分ほど捨てたら蓋を開けた時のプシュー!!はなくなりました。</p><p><h3>実験結果のまとめ</h3></p> <ol> <li>自家製酵母は1週間で発酵が進まなかったら素直に捨てる。</li> <li>ある程度の室温がないと3日では発酵しない。</li> <li>フレッシュないちごの香りを信じる。</li> <li>発酵するにあたって糖分が必要である。</li> <li>雑菌との決別。</li> </ol><p><br /> この5つの点を守ればだいたいできるのでは...?</p><br /> <p>余談。<br /> 今日もキッチンに奴(いちご酵母の入った瓶)がいます。捨てるに捨てられません。愛着があるのかと考えましたが、あったとろこで変態以外のなにものでもありませんでした。</p><p>おしまい。</p> rucaco これが噂の沼サンという効率のいい食事 hatenablog://entry/8454420450089730443 2015-04-10T09:30:00+09:00 2015-04-10T09:30:00+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをやっているrucacoです。どどどーーーん!!沼サン!!! Instagramに投稿した写真を使うとこんなに大きく表示されるんですね…でかすぎですね。ネットで噂の沼サンを作ってみました。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をやっているrucacoです。</p><p>どどどーーーん!!沼サン!!!<br /> <a href="https://instagram.com/p/0zPbGIH4O9/" class="http-image" target="_blank"><img src="https://instagram.com/p/0zPbGIH4O9/media/?size=l" class="http-image" alt="https://instagram.com/p/0zPbGIH4O9/"></a><br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Instagram">Instagram</a>に投稿した写真を使うとこんなに大きく表示されるんですね…でかすぎですね。</p><p>ネットで噂の沼サンを作ってみました。</p><br /> <p>*材料*</p> <ul> <li>食パン 2枚</li> <li>薄切りベーコン 1枚</li> <li>ピザチーズ 適量</li> <li>マヨ和えした野菜 たくさん</li> </ul><p><br /> *(見よう見真似で)作り方*</p> <ol> <li>1枚の食パンにベーコンとチーズを、もう1枚の食パンにチーズをぱらぱらふりかけます。<center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329224114.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329224114j:plain" title="f:id:rucaco:20150329224114j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></li> <li>トースターで焼き色が付くまで焼きます。<center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329224106.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329224106j:plain" title="f:id:rucaco:20150329224106j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></li> <li>野菜をたくさんのっけます。<center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329224056.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329224056j:plain" title="f:id:rucaco:20150329224056j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></li> <li>上から少し押しつけ半分に切ったら完成です。<center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329224045.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329224045j:plain" title="f:id:rucaco:20150329224045j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></li> </ol><p>たくさんサンドした野菜の作り方等は先日更新したこちらの記事を参考にしてください。<iframe src="http://rucaco.hatenablog.com/embed/2015/04/08/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E6%91%82%E5%8F%96%E3%81%97%E3%81%9F%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%81%AB%E3%83%8F%E3%83%9E" title="コールスローを作って野菜を摂取したら野菜にハマった - rucacoのおままごと日和。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/04/08/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E6%91%82%E5%8F%96%E3%81%97%E3%81%9F%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%81%AB%E3%83%8F%E3%83%9E">コールスローを作って野菜を摂取したら野菜にハマった - rucacoのおままごと日和。</a></iframe></p><p>食パン2枚使っているのでとてもお腹にずっしりきます。</p><br /> <br /> <p>余談。<br /> たくさん食べたら眠くなるのに、沼サンを食べて満腹な時はそれほど眠くならないのは私だけかな・・・?</p><p>マヨ和えの野菜ですが、玉ねぎを入れると水っぽくなりパンの間からポタポタとマヨネーズが漏れてくるので、玉ねぎを使うときはしっかりと水分を切りましょう。</p><br /> <p>おしまい。</p> rucaco コールスローを作って野菜を摂取したら野菜にハマった hatenablog://entry/8454420450089738554 2015-04-08T18:56:33+09:00 2015-04-08T18:57:18+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをやっているrucacoです。前回の第1回目の健忘録で記載した写真のタグ付ですが、完了したのでお知らせします。第1回目の備忘録 - rucacoのおままごと日和。本題に参りましょう・・・ 野菜をどうにか消費できないかと考えていたところ、沼サンという野菜を効率よく沢山摂取することができるサンドイッチに出会いました。 これは作るしかないと思っていたところ、材料や作り方の詳細を掲載されていないようでした。KFCのコールスローが好きなので、野菜はコールスローにしたものをサンドしようという考えに行きつきました。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をやっているrucacoです。</p><p>前回の第1回目の健忘録で記載した写真のタグ付ですが、完了したのでお知らせします。<iframe src="http://rucaco.hatenablog.com/embed/2015/04/02/%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%9B%9E%E7%9B%AE%E3%81%AE%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B2" title="第1回目の備忘録 - rucacoのおままごと日和。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/04/02/%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%9B%9E%E7%9B%AE%E3%81%AE%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B2">第1回目の備忘録 - rucacoのおままごと日和。</a></iframe></p><p>本題に参りましょう・・・<br /> 野菜をどうにか消費できないかと考えていたところ、<span style="font-size: 150%"><u>沼サン</u></span>という野菜を効率よく沢山摂取することができるサンドイッチに出会いました。<br /> これは作るしかないと思っていたところ、材料や作り方の詳細を掲載されていないようでした。KFCの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A1%BC%A5%EB%A5%B9%A5%ED%A1%BC">コールスロー</a>が好きなので、野菜は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A1%BC%A5%EB%A5%B9%A5%ED%A1%BC">コールスロー</a>にしたものをサンドしようという考えに行きつきました。</p><br /> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A1%BC%A5%EB%A5%B9%A5%ED%A1%BC">コールスロー</a>なんて家で作らないので某クックパッドに頼りました。<br /> ▽今回のレシピはこちらから<iframe src="//hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fcookpad.com%2Frecipe%2F1073808" title="キャベツとにんじんのコールスローサラダ。 by happy sky" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://cookpad.com/recipe/1073808">キャベツとにんじんのコールスローサラダ。 by happy sky</a></iframe></p><p>作り方はとても簡単です。</p><br /> <p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329225130.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329225130j:plain" title="f:id:rucaco:20150329225130j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center>材料を用意します。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329225120.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329225120j:plain" title="f:id:rucaco:20150329225120j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center>にんじんを千切りにします。太くて千切りになってないとか言っちゃダメ。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329225056.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329225056j:plain" title="f:id:rucaco:20150329225056j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center>キャベツを千切りにします。太くて千切りになってないとか言っちゃダメ!!!ダメだよ!!!</p><p>下味用の調味料を混ぜたところに野菜を入れ、しらばく漬けておきます。しんなりするようによく揉みこんだら少し時間を置きます。その間、様子を見ながら混ぜると全体に下味が付きますので完全放置しないようにしましょう。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329225046.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329225046j:plain" title="f:id:rucaco:20150329225046j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center>マヨネーズと胡椒を入れて混ぜたら完成。</p><p>素晴らしく<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A1%BC%A5%EB%A5%B9%A5%ED%A1%BC">コールスロー</a>になります。<br /> 時間を置いてから食べると味がよくなじんでいるので、より美味しく食べられます。</p><br /> <p>余談。<br /> 最近埋め込みリンクしようとしたら、白く囲った埋め込みリンク以外にURLが付くようになりました。あったら便利なんでしょうけど、個人的にはこの表示はとても嫌いです。気づいたら直すべきでしたがすっかり忘れていたので、今回から表示させないようにしました。URLの表示を消すにはタグの最後に書いてある「:cite」を消去したら埋め込みリンクのみ表示されるようになります。</p><p>これって忘備録の方に記載すべきだったかも。<br /> ついでに野菜不足解消するすゝめということにしときましょう。</p><p>おしまい。</p> rucaco 歯を痛めるお菓子、1位ビスコッティ― hatenablog://entry/8454420450089738483 2015-04-04T09:30:00+09:00 2015-04-04T09:30:02+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをやっているrucacoです。先日の第1回目の変更してからブログ見やすくなった気がするんですがどうですかね?歯が弱っているから鍛えようと思い硬いお菓子を作ってみました。 ビスコッティ―(ノ)・ω・(ヾ)♡加工したらだいぶマシな写真になった・・・。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をやっているrucacoです。</p><p>先日の第1回目の変更してからブログ見やすくなった気がするんですがどうですかね?</p><p>歯が弱っているから鍛えようと思い硬いお菓子を作ってみました。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329230325.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329230325j:plain" title="f:id:rucaco:20150329230325j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D3%A5%B9%A5%B3">ビスコ</a>ッティ―(ノ)・ω・(ヾ)♡</p><p>加工したらだいぶマシな写真になった・・・。</p><br /> <p>今回は、なかしましほさんのレシピを使わせてもらいました。<iframe src="//hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fwww.1101.com%2F12_2%2F2013-03-14.html" title="帰ってきた! ちいさなレシピを1ダース。" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://www.1101.com/12_2/2013-03-14.html">帰ってきた! ちいさなレシピを1ダース。</a></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://www.1101.com/12_2/2013-03-14.html">www.1101.com</a></cite></p><p>チョコレートの部分をそれぞれの具材にして、2倍の量で仕込みました。<br /> ひとつは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%E0%BC%F2">ラム酒</a>につけたドライフルーツミックス、もうひとつは塩レモン。<br /> 分量は目分量です。これくらい具だくさんだったら嬉しいな~~というくらい入れました。<br /> 塩レモンはしょっぱいので2カット刻んで混ぜました。</p><p>▽<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%E0%BC%F2">ラム酒</a>漬けと塩レモンの記事はこちらから<iframe src="http://rucaco.hatenablog.com/embed/2015/03/14/%E3%80%8C%E5%A1%A9%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%8B%E3%80%8C%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%A1%A9%E3%80%8D%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97" title="「塩レモン」か「レモン塩」なるものを作りました - rucacoのおままごと日和。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/03/14/%E3%80%8C%E5%A1%A9%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%8B%E3%80%8C%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%A1%A9%E3%80%8D%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97">「塩レモン」か「レモン塩」なるものを作りました - rucacoのおままごと日和。</a></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/03/14/%E3%80%8C%E5%A1%A9%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%8B%E3%80%8C%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%A1%A9%E3%80%8D%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97">rucaco.hatenablog.com</a></cite><br /> <iframe src="http://rucaco.hatenablog.com/embed/2015/03/15/DFM%E3%82%92%E3%83%A9%E3%83%A0%E9%85%92%E6%BC%AC%E3%81%91%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%A9%B1" title="DFMをラム酒漬けにするだけのお話 - rucacoのおままごと日和。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/03/15/DFM%E3%82%92%E3%83%A9%E3%83%A0%E9%85%92%E6%BC%AC%E3%81%91%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%A9%B1">DFMをラム酒漬けにするだけのお話 - rucacoのおままごと日和。</a></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/03/15/DFM%E3%82%92%E3%83%A9%E3%83%A0%E9%85%92%E6%BC%AC%E3%81%91%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%A9%B1">rucaco.hatenablog.com</a></cite></p><br /> <p>成形したところで気づく、油を入れるのを忘れたことに。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329230311.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329230311j:plain" title="f:id:rucaco:20150329230311j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> とりあえず、なまこ状に整えて1回目の焼き。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329230245.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329230245j:plain" title="f:id:rucaco:20150329230245j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 1cm幅に切って、ドライフルーツミックスを入れた方には<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%E0%BC%F2">ラム酒</a>をたっぷりと塗りました。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329230235.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329230235j:plain" title="f:id:rucaco:20150329230235j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 目安の時間より長めに焼いて、ひっくり返してからもう一度焼きます。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329230225.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329230225j:plain" title="f:id:rucaco:20150329230225j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>あむあむしないと割れないくらい硬い<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D3%A5%B9%A5%B3">ビスコ</a>ッティーができました。</p><br /> <br /> <p><h4>*塩レモン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D3%A5%B9%A5%B3">ビスコ</a>ッティー</h4>口に含んだらレモンの爽やかな香りがします。予想より塩に浸かってたので2カットでもしょっぱかったです。次は何もしていない状態のレモンの皮を入れることにします。</p><p><h4>*<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%E0%BC%F2">ラム酒</a>漬けドライフルーツミックス</h4>思ったよりも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%E0%BC%F2">ラム酒</a>の香りや味は飛んでいましたが、ドライフルーツを噛みしめるとほのかに香っていました。もう少し<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%E0%BC%F2">ラム酒</a>を感じれる方法を研究します。</p><br /> <br /> <br /> <p>余談。<br /> たくさん作ったのに保存する間もなく売切れました!!!保存に困ってたからよかった(?)<br /> 3つ食べて水分摂取したらお腹いっぱいになるのでこれは朝ごはんにいいのでは!?!?(いいのか?)</p><br /> <p>おしまい。</p> rucaco 第1回目の備忘録 hatenablog://entry/8454420450089987752 2015-04-02T00:30:00+09:00 2015-04-02T00:30:02+09:00 どうもrucacoです。雑記グループがあったので雑記カテで参加しました。 いつもブログの本編に行く前に雑記を少しだけ書いているんですが、そういえば!!!という忘れてたお話があったのでこちらに少し書きますね。 <p>どうもrucacoです。</p><p>雑記グループがあったので雑記カテで参加しました。</p><br /> <p>いつもブログの本編に行く前に雑記を少しだけ書いているんですが、そういえば!!!という忘れてたお話があったのでこちらに少し書きますね。</p><br /> <p>少し設定を変えたら使わないうちに忘れてしまうので、備忘録として残しておきます・・・。</p><br /> <p><h3>第1回目の変更点</h3></p> <ul> <li>2月下旬~3月中旬まで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>版では試験的にパソコンと同じように表示されるように設定していましたが、ズームしないと見れないような文字の小ささだったので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>版は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>から見やすいように<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>用の設定に戻しました。</li> </ul> <ul> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>版はパソコンと同じHTMLを表示するように設定しました。3月31日更新分から写真を真ん中に表示されるようにタグを使い始めました。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA%B5%AD%CB%A1">はてな記法</a>のことばかり考えていたのでタグを使えることをすっかり忘れていました。<s>中高生の頃に流行っていた個人ブログでタグを書いては消してを繰り返してた<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CE%F2%BB%CB">黒歴史</a>が光を浴びることになるとは・・・これで成仏されたぞ。</s>これでパソコンから見て拡大縮小しても真ん中に表示されるようになったので一安心です。3月31日以前に投稿した写真つきの記事は追々タグ付けして直していきます。</li> </ul> <ul> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8">ウィジェット</a>設置しました。どんなツイートをしているかブログから見れるようにしました。興味があればフォローしてみてください。</li> </ul> <ul> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/RSS">RSS</a>の配信をはじめました。パソコンから見たらprofile横にある<a href="http://rucaco.hatenablog.com/feed"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329231514.png"></a>このアイコンですね。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Feedly">Feedly</a>等選択肢がありますので興味があれば読んでみてください。</li> </ul><p>※素人が調べながら設置したので、何か問題があればご指摘いただけると幸いです。<br /> ※<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>からだと「フレームの読み込みが中断しました」となりますので、パソコンから閲覧してください。</p><br /> <br /> <p><h3>今回の変更で参考にさせていただいたサイト</h3></p><p><iframe src="http://you-tomita.hatenablog.jp/embed/2013/07/07/010952" title="はてなブログにRSSアイコンを設置する方法 - you_tomitaの日記" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://you-tomita.hatenablog.jp/entry/2013/07/07/010952">はてなブログにRSSアイコンを設置する方法 - you_tomitaの日記</a></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://you-tomita.hatenablog.jp/entry/2013/07/07/010952">you-tomita.hatenablog.jp</a></cite><br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/RSS">RSS</a>アイコンを設置するに当たり、こちらのブログを参考にさせてもらいました。</p><br /> <br /> <p><iframe src="http://akiueo.hatenablog.com/embed/blog-entry-see-more-customize-201408" title="はてなブログの「続きを読む」表示をCSSでカスタマイズする - AIUEO Lab2" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://akiueo.hatenablog.com/entry/blog-entry-see-more-customize-201408">はてなブログの「続きを読む」表示をCSSでカスタマイズする - AIUEO Lab2</a></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://akiueo.hatenablog.com/entry/blog-entry-see-more-customize-201408">akiueo.hatenablog.com</a></cite><br /> 続きを読むの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%F3%A5%D1%A5%AF">インパク</a>トを出すために、コードをコピーして使わせてもらいました。</p><p><a href="http://www.0to255.com/">http://www.0to255.com/</a><br /> コピーしたコードをここの色見本を使って少しだけ変えて使っています。</p><br /> <br /> <br /> <p>こういう風に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/CSS">CSS</a>カスタマイズした記録を残さないとどうやって調べて、どこから情報を得たのか忘れてしまいます・・・。<br /> 次の変更時にはここを参考にして見やすいように頑張ります。</p><br /> <p>余談。<br /> 予約投稿分も #<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA%A5%D6%A5%ED%A5%B0">はてなブログ</a> のタグ付けされてたらいいですね。予約投稿分にはタグが無いことを知ったので、できるだけすぐ公開するように心がけます。(と言った矢先から予約投稿するクズ)</p><br /> <p>おしまい。</p> rucaco 寒い季節の終わりに食べたいスープ hatenablog://entry/8454420450089738413 2015-03-31T21:30:03+09:00 2015-04-06T15:50:57+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをやっているrucacoです。テレビで見る限り、本州の方では桜が咲き乱れてるようで一気に春を感じますね。日本気象庁発表では北海道の桜の開花予想は早いところで4月下旬~ゴールデンウィークにかけてみたいです。お花見が楽しみです。 桜の開花予想 - 日本気象協会 tenki.jpさて、北国の厳しい寒さも終わりそうなので今回はオニオングラタンスープを作りました。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をやっているrucacoです。</p><p>テレビで見る限り、本州の方では桜が咲き乱れてるようで一気に春を感じますね。日本<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%A4%BE%DD%C4%A3">気象庁</a>発表では北海道の桜の開花予想は早いところで4月下旬~<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B4%A1%BC%A5%EB%A5%C7%A5%F3%A5%A6%A5%A3%A1%BC%A5%AF">ゴールデンウィーク</a>にかけてみたいです。お花見が楽しみです。<br /> <a href="http://www.tenki.jp/sakura/expectation.html">&#x685C;&#x306E;&#x958B;&#x82B1;&#x4E88;&#x60F3; - &#x65E5;&#x672C;&#x6C17;&#x8C61;&#x5354;&#x4F1A; tenki.jp</a></p><p>さて、北国の厳しい寒さも終わりそうなので今回はオニオングラタンスープを作りました。</p><br /> <p>地元のお店でもなかなか見かけないオニオングラタンスープ・・・写真やレシピを見ておそらくオニオングラタンスープであろうものをざっくり作りました。</p><br /> <p>*材料*オニオンスープ</p> <ul> <li>玉ねぎ 中くらいのもの4つ</li> <li>水 鍋に入るだけ</li> <li>コンソメ 小匙1~3くらい</li> <li>塩 適量</li> <li>コショウ 適量</li> </ul><p></p><p>*材料*グラタンになる部分</p> <ul> <li>市販のバゲット 3cmくらい</li> <li>ピザチーズ 適量</li> </ul><p></p><p>*作り方*オニオンスープ</p> <ol> <li>玉ねぎの皮をむき上下を切り落として半分にしたら、中の芽を取り除きます。</li> <li>ざくざくとスライスします。<center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329230130.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329230130j:plain" title="f:id:rucaco:20150329230130j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></li> <li>鍋に入れたらヘラを使って絶えず混ぜながら飴色になるまで炒め続けます。焦げてきて炒めるのが嫌になったら、あまり焦がさないうちに玉ねぎに絡めて、飴色にしたことにしても大丈夫です。<center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329230103.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329230103j:plain" title="f:id:rucaco:20150329230103j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></li> <li>玉ねぎがひたひたになるくらいの水を入れたらヘラで鍋底をこすり取るように混ぜ、旨味をこそげ取ります。ヌルヌルする感覚がなくなるまで混ぜます。<center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329230052.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329230052j:plain" title="f:id:rucaco:20150329230052j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></li> <li>鍋に作りたいだけ水を入れたらコンソメを入れて一度沸かします。<center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329230043.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329230043j:plain" title="f:id:rucaco:20150329230043j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></li> <li>塩コショウで味を調えたら完成です</li> </ol><p>▽ここからグラタンになる部分の作り方</p> <ol> <li>切ったバゲットを焼き目が付くまでトーストします</li> <li>耐熱容器にスープを注ぎ、トーストしたバゲットを入れ、チーズを適量振りかけ、トースターで250℃でチーズに焦げ目がつくまで焼いたら完成。<center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150329/20150329230032.jpg" alt="f:id:rucaco:20150329230032j:plain" title="f:id:rucaco:20150329230032j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></li> </ol><p><br /> オニオンスープを多めに入れないと、写真のようにバゲットがスープを吸収して見えなくなるので、見栄えを気にする方は多めに入れましょう。</p><p>雪がしんしん降る夜に食べたいスープかな?今年の冬にまた食べたいです。</p><br /> <br /> <p>余談。<br /> 鍋いっぱいに作っても3食オニオンスープだったのでマッハで完食でした。<br /> <s>ででで、でも、心も満たされたから!カロリー云々は関係ないんだよ!ほら野菜スープだし?上に乗っかってるのはアレだけど満足したからいいの!</s></p><br /> <p>おしまい。</p> rucaco 玄米茶を作るのは思っていたよりも簡単だった。 hatenablog://entry/8454420450088113495 2015-03-29T20:28:27+09:00 2015-04-06T15:50:21+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをやっているrucacoです。土鍋で玄米を炊いては水加減に失敗し、硬めのごはんを再加工して食す話しを度々ブログでしていますが、玄米を早く消費せよという指令を受けたので玄米茶を作ってみました。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をやっているrucacoです。</p><p>土鍋で玄米を炊いては水加減に失敗し、硬めのごはんを再加工して食す話しを度々ブログでしていますが、玄米を早く消費せよという指令を受けたので玄米茶を作ってみました。</p><br /> <p><a href="http://www.megumimura.com/content/brownrice/archives/15">&#x7384;&#x7C73;&#x8336;&#x3092;&#x4F5C;&#x3063;&#x3066;&#x307F;&#x3088;&#x3046;&#xFF5C;&#x7384;&#x7C73;&#x751F;&#x6D3B;&#x3092;&#x59CB;&#x3081;&#x307E;&#x305B;&#x3093;&#x304B;&#xFF5C;&#x81EA;&#x7136;&#x306E;&#x6075;&#x307F;&#x6751;</a><br /> 一番わかりやすい作り方が通販サイトのだなんて・・・!<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D5%A5%A3%A5%EA%A5%A8%A5%A4%A5%C8">アフィリエイト</a>はしていないので、安心してリンク先に飛んでください。</p><br /> <br /> <p>*材料*</p> <ul> <li>玄米 一握り分</li> </ul><p><br /> *作り方*</p> <ol> <li>玄米を一握り用意します。私の一握り分は36gでした。<center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150314/20150314212753.jpg" alt="f:id:rucaco:20150314212753j:plain" title="f:id:rucaco:20150314212753j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></li> <li>そのままの状態でフライパンに入れます。</li> <li>弱火でじっくりと炒ります。</li> <li>米粒が茶色になり中が弾け、香ばし香りが漂ってきたら火を止めます。<center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150314/20150314212818.jpg" alt="f:id:rucaco:20150314212818j:plain" title="f:id:rucaco:20150314212818j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></li> <li>炒った玄米を適量急須の中に入れ、お湯を注ぎ、2~3分ほど煮出したら完成です。<center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150314/20150314212852.jpg" alt="f:id:rucaco:20150314212852j:plain" title="f:id:rucaco:20150314212852j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></li> </ol><p><br /> 少し緑色に見えますが、しっかりとした玄米の甘味や香ばしい香りを楽しめます。</p><br /> <p>炒った玄米はお湯でふやけると花が咲いたようになるので、これは食べられるのではないかと食べてみたところ、甘かった!!!<br /> このまま食べられるような、食べられないような・・・食べる方は自己責任でお願いします。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150314/20150314212905.jpg" alt="f:id:rucaco:20150314212905j:plain" title="f:id:rucaco:20150314212905j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><br /> <br /> <p>余談。<br /> まるまる一週間ブログ放置してました><<br /> 二日置きぐらいに何かしら実験等をしてますが、写真の撮り忘れがすごいです。</p><p>言い訳、乙!!!!</p><br /> <br /> <p>おしまい。</p> rucaco 空き缶を潰して貼って簡単DIY hatenablog://entry/8454420450086069381 2015-03-22T12:14:01+09:00 2015-04-06T15:49:21+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをやっていますrucacoです。先日DIYカテのグループ作ったので、更新していきますよ~!▽参加はこちらのリンクから飛んでください 手作りしたらいいじゃない。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をやっていますrucacoです。</p><p>先日<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/DIY">DIY</a>カテのグループ作ったので、更新していきますよ~!</p><p>▽参加はこちらのリンクから飛んでください<br /> <a class="hatenablog-circle" href="http://hatenablog.com/g/8454420450086908082"><img src="http://cdn.image.st-hatena.com/image/square/e24371927b0ffe1bc2b6e4941f98925a25e31cfa/height=16;version=1;width=16/http%3A%2F%2Fcdn.mogile.archive.st-hatena.com%2Fv1%2Fimage%2Frucaco%2F302457934341734509.png" alt="" height="16">手作りしたらいいじゃない。</a></p><br /> <p>とはいっても、凝った<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/DIY">DIY</a>をしていないです><</p><p>家にあるようなものでささっと作るようなものですが、ちょこっと見ていってください。</p><br /> <p>料理したら缶詰を使う機会が多いのでどんどん増えていきますよね。<br /> 捨てる前に何か作りたいな~って思ってもゴミ行きってなりませんか?</p><p>そこで、空き缶と使う機会の少ない太めの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%B9%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%C6%A1%BC%A5%D7">マスキングテープ</a>を使います。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150322/20150322105231.jpg" alt="f:id:rucaco:20150322105231j:plain" title="f:id:rucaco:20150322105231j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> このようなトマトの空き缶と・・・</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150322/20150322105330.jpg" alt="f:id:rucaco:20150322105330j:plain" title="f:id:rucaco:20150322105330j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 左側の太めの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%B9%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%C6%A1%BC%A5%D7">マスキングテープ</a>ですね。</p><p>【必要な道具】</p> <ul> <li>ペンチ</li> <li>当て布</li> <li>デザインカッター(普通のカッター可)</li> </ul><p>当て布はペンチを使った時に空き缶にキズを付けないために使います。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%B9%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%C6%A1%BC%A5%D7">マスキングテープ</a>を最後に貼るので気にならなければ必要ありません。</p><p>ペンチやデザインカッターは100均で揃いますので興味がありましたら店頭で見てみてください。</p><br /> <br /> <p>【作り方】</p> <ol> <li>空き缶のラベルを剥がし、接着剤の突起をカッター等で綺麗に取り除きます。このとき取り除いて平らにしないと出来上がりに差が出ます。</li> <li>缶詰めを開けた時のギザギザを当て布を使いながらペンチで潰します。</li> <li>潰し終えたら<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%B9%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%C6%A1%BC%A5%D7">マスキングテープ</a>を貼って見た目を綺麗にします。<center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150317/20150317212637.jpg" alt="f:id:rucaco:20150317212637j:plain" title="f:id:rucaco:20150317212637j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></li> <li>太めの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%B9%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%C6%A1%BC%A5%D7">マスキングテープ</a>をラベルがあった面に貼って行きます。<center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150317/20150317212629.jpg" alt="f:id:rucaco:20150317212629j:plain" title="f:id:rucaco:20150317212629j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></li> </ol><p>これでできあがり!</p><p>【ポイント】</p> <ul> <li>缶の凹部分まで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%B9%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%C6%A1%BC%A5%D7">マスキングテープ</a>を張る必要はありません。凸の部分に綺麗に貼りましょう。</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%B9%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%C6%A1%BC%A5%D7">マスキングテープ</a>のつなぎ目にこだわると製作時間が長くなるので、あまりこだわらない方がいいです。</li> <li>工具や空き缶で怪我をする可能性があるので十分気を付けて作業をしましょう。</li> </ul><p><br /> 出来上がりはこんな感じになります。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150317/20150317212648.jpg" alt="f:id:rucaco:20150317212648j:plain" title="f:id:rucaco:20150317212648j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> (ペンの太さは0.3と0.5と0.25をよく好んで使います)</p><br /> <p>デザインが可愛いのでラベルをそのまま使ってもいいですね。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150317/20150317212818.jpg" alt="f:id:rucaco:20150317212818j:plain" title="f:id:rucaco:20150317212818j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> ラベルをそのまま使うときは、当て布を忘れずに使ってください。<br /> 写真のようにラベルに穴が開きます。</p><br /> <br /> <br /> <p>余談。<br /> お気づきの方もいらっしゃると思いますが、作業中の写真を撮り忘れてます(毎回)</p><p>ブログを書くのに致命的なミスです。</p><br /> <p><s>ラベル可愛いとか言っていますが家にトマト缶しかないなんて言えない。</s></p><br /> <p>おしまい。</p> rucaco コッペパン リベンジ(できていない) hatenablog://entry/8454420450086050140 2015-03-20T21:30:00+09:00 2015-04-06T15:48:06+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをやっているrucacoです。前回当たり前の失敗をしたので、今回は総菜パンのレシピでリベンジしました。 はじめてのコッペパンはこちらから同じレシピでやろうと思ったのが間違いだった(パン作り) - rucacoのおままごと日和。あの給食で出てきたふんわりやわらかいコッペパンってどうやったら表現できるのか。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をやっているrucacoです。</p><p>前回当たり前の失敗をしたので、今回は総菜パンのレシピでリベンジしました。<br /> はじめての<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%C3%A5%DA%A5%D1%A5%F3">コッペパン</a>はこちらから<iframe src="http://rucaco.hatenablog.com/embed/2015/02/07/%E5%90%8C%E3%81%98%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94%E3%81%A7%E3%82%84%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8C%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%28%E3%83%91" title="同じレシピでやろうと思ったのが間違いだった(パン作り) - rucacoのおままごと日和。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/02/07/%E5%90%8C%E3%81%98%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94%E3%81%A7%E3%82%84%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8C%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%28%E3%83%91">同じレシピでやろうと思ったのが間違いだった(パン作り) - rucacoのおままごと日和。</a></iframe></p><p>あの給食で出てきたふんわりやわらかい<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%C3%A5%DA%A5%D1%A5%F3">コッペパン</a>ってどうやったら表現できるのか。</p><br /> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AD%A5%E0%A5%DF%A5%EB%A5%AF">スキムミルク</a>ないので牛乳100%で作りました。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150305/20150305132416.jpg" alt="f:id:rucaco:20150305132416j:plain" title="f:id:rucaco:20150305132416j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>あれ?<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%C3%A5%DA%A5%D1%A5%F3">コッペパン</a>って表面に溶き卵塗らなかったっけ???<br /> 溶き卵を塗るせいか、少し表面が硬くなるのです。</p><p><iframe src="http://rucaco.hatenablog.com/embed/2015/01/11/%E3%82%86%E3%81%A7%E5%8D%B5%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B%E6%99%82%E9%96%93%E3%82%92%E7%9F%AD%E7%B8%AE%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%EF%BC%81" title="ゆで卵を作る時間を短縮できるだなんて! - rucacoのおままごと日和。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/01/11/%E3%82%86%E3%81%A7%E5%8D%B5%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B%E6%99%82%E9%96%93%E3%82%92%E7%9F%AD%E7%B8%AE%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%EF%BC%81">ゆで卵を作る時間を短縮できるだなんて! - rucacoのおままごと日和。</a></iframe></p><p>この時短ゆで卵の作り方でゆで卵を作って卵サンドにして食べました。…美味しい。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150305/20150305132500.jpg" alt="f:id:rucaco:20150305132500j:plain" title="f:id:rucaco:20150305132500j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>レシピ通りに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AD%A5%E0%A5%DF%A5%EB%A5%AF">スキムミルク</a>使ったらもう少しくらいは柔らかくなるのかな。<br /> なるなら<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AD%A5%E0%A5%DF%A5%EB%A5%AF">スキムミルク</a>買ってみようかな…。</p><p>家族の「おいしかった!!」って言う一言が聞きたいので、美味しいパン作り頑張るぞ!</p><br /> <br /> <br /> <p>余談。<br /> 先日書いたミルクジャムの記事の<b>写真</b>がiemoさんのまとめに載りました!<br /> 載ったって言っていいのかな・・・?<br /> あくまでも<b>写真</b>ですね、<b>写真</b>。<iframe src="http://rucaco.hatenablog.com/embed/2015/02/02/%E5%B7%B7%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0%E3%81%8C%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99" title="巷ではミルクジャムが流行っているようです - rucacoのおままごと日和。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/02/02/%E5%B7%B7%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0%E3%81%8C%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99">巷ではミルクジャムが流行っているようです - rucacoのおままごと日和。</a></iframe></p><p>紅茶にミルクジャム入れた写真ね。</p><p><iframe src="//hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fiemo.jp%2F21838" title="牛乳&砂糖のみ!手作りミルクジャムの作り方と活用レシピ5選" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://iemo.jp/21838">牛乳&砂糖のみ!手作りミルクジャムの作り方と活用レシピ5選</a></iframe></p><p>たまたま見てたらあったんですよ。<br /> こういうの初めてですが、写真を使ってもらえると嬉しいですね。</p><br /> <p>写真やブログ記事の引用に使いたいときは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>にリプライ送っていただければ、比較的早く返信しますのでご一報ください。<br /> (拝見しに行くので教えていただけたら嬉しいです♡)</p><br /> <p>おしまい。</p> rucaco 玄米を美味しく食べたい結果、煮ることになった hatenablog://entry/8454420450086051229 2015-03-18T07:30:00+09:00 2015-04-06T15:47:29+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをやっているrucacoです。昨年1kg購入した、ゆめぴりかの玄米がなかなか減りません。困ったな、困ったな… <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をやっているrucacoです。</p><p>昨年1kg購入した、ゆめぴりかの玄米がなかなか減りません。</p><p>困ったな、困ったな…</p><br /> <p><iframe src="http://rucaco.hatenablog.com/embed/2015/01/31/%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%9D%87%E3%81%A7%E5%9C%9F%E9%8D%8B%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F" title="100均で土鍋を買いました - rucacoのおままごと日和。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/01/31/%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%9D%87%E3%81%A7%E5%9C%9F%E9%8D%8B%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F">100均で土鍋を買いました - rucacoのおままごと日和。</a></iframe>以前土鍋で玄米を炊いた記事を更新しましたが水分量に慣れずうまくいかないのです。</p><p>玄米の早炊きはこちらを参考にしました。<iframe src="//hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fbenstars.fc2web.com%2Fgenmai%2F" title="玄米の炊き方(びっくり炊き)" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://benstars.fc2web.com/genmai/">玄米の炊き方(びっくり炊き)</a></iframe>確かに早く炊ける。ただ私の力不足です。<br /> 玄米のびっくり炊きは初心者でもおいしく食べることができますのでオススメです。</p><br /> <p>話しは戻りますが、お米を炊く水加減って難しくないですか?いつも土鍋で炊いていたらコツがあると思うのです。時々しかやらないのでコツすら掴めない。恥ずかしくなります。</p><p>今回の炊きあがり、蒸らしても硬いままだった…反則だと思いますが、水を追加してしばらく炊いてみましたがあまり変わらず。</p><p>1合の半分はそのまま食べて残りを翌日食べることにしました。</p><p>翌日、土鍋の蓋を開けるとそこにはパサパサ・カピカピになった玄米の姿が。<br /> とても硬くなっていました。</p><p>悩んだ挙句に、水を入れて顆粒出汁と醤油で煮てたまごでとじておじやに。<br /> これで美味しく食べることができました。<br /> う~ん玄米は難しい。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150305/20150305132724.jpg" alt="f:id:rucaco:20150305132724j:plain" title="f:id:rucaco:20150305132724j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 緑があれば、もうちょっとは美味しそうに見えたかもしれない…</p><br /> <br /> <p>今回わかったことは、新米でも水多めにしないと玄米の炊きあがりは硬い。</p><br /> <br /> <br /> <p>余談。<br /> 「おじや」と「雑炊」って何が違うのか疑問に思いました。<br /> <a href="http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%91%E7%82%8A">&#x96D1;&#x708A; - Wikipedia</a><br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/wiki">wiki</a>で調べてみると、おじや≒雑炊だそうです。</p><p>雑炊ってちょっと豪華な響きですよね。</p><br /> <p>おしまい。</p> rucaco DFMをラム酒漬けにするだけのお話 hatenablog://entry/8454420450088114060 2015-03-15T11:00:00+09:00 2015-04-06T15:47:04+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをやっているrucacoです。【お知らせ】 先日スマホからでもパソコンと同じく見れるように設定しましたが、見づらいので設定を戻しました。昨日に引き続き瓶詰めの保存食のお話です。今日はドライフルーツミックスでラム酒漬けをしましょう。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をやっているrucacoです。</p><p>【お知らせ】<br /> 先日<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>からでもパソコンと同じく見れるように設定しましたが、見づらいので設定を戻しました。</p><p>昨日に引き続き瓶詰めの保存食のお話です。</p><p>今日はドライフルーツミックスで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%E0%BC%F2">ラム酒</a>漬けをしましょう。</p><br /> <p>瓶は昨日と同じセリアで購入したものです。<br /> 550ml瓶ですね。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150314/20150314213006.jpg" alt="f:id:rucaco:20150314213006j:plain" title="f:id:rucaco:20150314213006j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> ちゃんと煮沸消毒して冷まし、乾かしましょう。</p><p>ドライフルーツミックス(以下、DFM)は元々パンに入れる為に買ったのですが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%E0%BC%F2">ラム酒</a>漬けしてみたくて急遽変更しました。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150314/20150314213322.jpg" alt="f:id:rucaco:20150314213322j:plain" title="f:id:rucaco:20150314213322j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 1袋60g入りだったかな?ブログ書く為に確認しましたが忘れました。写真撮ったつもりでいた~><</p><p>とりあえず2袋120gってことにしておきましょう。<br /> 味見程度につまんだのでもう少し少ないかもしれません…<br /> レーズンはオイルコーティングされてて、パインには砂糖たっぷりでした。</p><br /> <p>さささ、作っていきましょう。<br /> ボウルにザルを置き、DFMを入れ上から熱湯をかけて、菜箸かなにかでグルグルとかき混ぜ不純物を取り除く作業を2回ほどします。これでおそらくコーティングされたものは取れるでしょう。取れなくてもそう願いましょう。</p><p>水気を切ってキッチンペーパーでしっかりと水分を取り除いたら、煮沸消毒した瓶に入れて<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%E0%BC%F2">ラム酒</a>をDFMがひたひたになるまで注ぎます。</p><p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%E0%BC%F2">ラム酒</a>はKIRINで出しているMYERS’S RUM(オリジナルダーク)を使いました。<iframe src="//hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fwww.kirin.co.jp%2Fproducts%2Fspirits_liqueur%2Fmyers%2F" title="マイヤーズ ラム|スピリッツ・リキュール|商品情報|キリン" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://www.kirin.co.jp/products/spirits_liqueur/myers/">マイヤーズ ラム|スピリッツ・リキュール|商品情報|キリン</a></iframe></p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150314/20150314213357.jpg" alt="f:id:rucaco:20150314213357j:plain" title="f:id:rucaco:20150314213357j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><br /> <p>このくらいで半分、約100ml使いました。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150314/20150314213411.jpg" alt="f:id:rucaco:20150314213411j:plain" title="f:id:rucaco:20150314213411j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 翌日見てみると、大分吸い込んで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%E0%BC%F2">ラム酒</a>が少なくなっていたので追加しました。</p><p>1日1回はフリフリしましょう。</p><p>追加し続けること2日。<br /> ようやくDFMの全てが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%E0%BC%F2">ラム酒</a>に浸っている状態になりました。<br /> MYERS'S RUMの200ml入り1本でだいたいは浸かるようです。</p><p>はじめて作るには丁度いい量ですね。</p><br /> <p>食べるのが楽しみでなりません。<br /> 1週間~でも美味しいようですが、1か月くらいは待っていたいです。</p><br /> <p>余談。<br /> この時期に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%E5%A5%C8%A1%BC%A5%EC%A5%F3">シュトーレン</a>を作るのは反則でしょうか。秋の終わり頃にぶっつけ本番で作るのがとても怖いです。</p><p>はやり、バニラアイスにかけたりパウンドケーキにするのがいいのでしょうか…</p><p>両方とも食べたいのには変わりないんですけどね。</p><br /> <p>おしまい。</p> rucaco 「塩レモン」か「レモン塩」なるものを作りました hatenablog://entry/8454420450088113882 2015-03-14T22:40:13+09:00 2015-04-06T15:46:13+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをやっていますrucacoです。最近、書店に行ったら塩レモンの作り方の専門本がたくさん並ぶようになりましたね。ざっくり言うと、レモンと塩でできるみたいなので、適当に作りました。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をやっていますrucacoです。</p><p>最近、書店に行ったら塩レモンの作り方の専門本がたくさん並ぶようになりましたね。</p><p>ざっくり言うと、レモンと塩でできるみたいなので、適当に作りました。</p><br /> <p>漬けておく瓶がなかったのでセリアで購入しました。<br /> 正面の写真を撮り忘れてしまって、裏の写真しかありませんがこのような瓶です。<br /> 「MK-055 フルーツ柄 密封ジャー 550ml」という瓶ですね。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150314/20150314213021.jpg" alt="f:id:rucaco:20150314213021j:plain" title="f:id:rucaco:20150314213021j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 耐熱ガラスではなく、ソーダガラスなので急激な温度の変化には気を付けましょう。割れます。</p><p>洗剤で洗った後、水から煮て10~15分ほど煮沸消毒します。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150314/20150314213006.jpg" alt="f:id:rucaco:20150314213006j:plain" title="f:id:rucaco:20150314213006j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 煮沸し終わったらトング等で取り出し、マドラーなどでキッチンペーパーと瓶の隙間を作り、自然に熱が取れ乾くまで放置しておきます。</p><br /> <p>スーパーに行ったら特売で国産の広島レモンが売ってて嬉しかったんですよ。レモンの旬が1~3月なんですね。知らなかったので一つ勉強になりました。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150314/20150314213114.jpg" alt="f:id:rucaco:20150314213114j:plain" title="f:id:rucaco:20150314213114j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 2つで200gほどのものです。<br /> 水でザブザブ洗うのはちょっと洗い足りない気がしたので塩でごしごしこすり洗いしました。</p><br /> <p>レモンの切り方はこの画像を参考に切りました。<iframe src="//hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fnanapi.jp%2F59668%2F%3Flayout%3Dimage%26url%3Dhttp%253A%252F%252Fp.nanapi.jp%252Fr%252F2015%252F02%252F18%252F14%252F84dcb5ee-8053-4423-bc4d-72a7faec698f.jpg" title="レモンのくし切りのやり方" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://nanapi.jp/59668/?layout=image&amp;url=http%3A%2F%2Fp.nanapi.jp%2Fr%2F2015%2F02%2F18%2F14%2F84dcb5ee-8053-4423-bc4d-72a7faec698f.jpg">レモンのくし切りのやり方</a></iframe></p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150314/20150314213944.png" alt="f:id:rucaco:20150314213944p:plain" title="f:id:rucaco:20150314213944p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 切ったら実が全て皮に包まれていない状態になるので、レモン果汁が100%使えるような気がします。</p><p>塩の目安としてレモンの重さの10%というのをネットに転がっているレシピで見ましたが、レモンと塩を交互に重ねていくととても足りる気がしません。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150314/20150314213043.jpg" alt="f:id:rucaco:20150314213043j:plain" title="f:id:rucaco:20150314213043j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 結局、気が済むまで様子を見ながら塩を入れたので最終的にどれくらい塩を投入したのかわかりません笑。</p><p>おそらく50~80gくらいは入ってそうです。</p><br /> <p>出来上がったら1日1回フリフリして1週間くらい経って果汁がたくさん出てきたら使い始めていいようです。<br /> レモン全体が果汁に浸かるくらいがベストだそうですが、ちょっと足りないくらいの仕上がりです。カビが繁殖しないように気を付けましょう。</p><br /> <p>今日、味見がてら肉料理に皮をくし切りの状態で使いました。<br /> 刻んで使った方がよさそうです。</p><p>とりあえず、果汁は<span style="font-size: 150%"><b>しょっぱい!!!!</b></span></p><br /> <p>余談。<br /> 「レモン塩」と「塩レモン」があるそうですが、塩分濃度とかの違いですかね?検索しててもよくわからなかったので気になるところです。</p><p>あと、レモンの種をとりあえず鉢に蒔いてみました。発芽したら植物カテ作ってぼちぼち更新しますので期待しないでお待ちください。(発芽するのかな?)</p><br /> <p>おしまい。</p> rucaco ベイクドチーズケーキは濃厚であるべき hatenablog://entry/8454420450086050623 2015-03-09T11:30:00+09:00 2015-04-06T15:44:39+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをしていますrucacoです。ベイクドチーズケーキが食べたくても近くのお菓子屋さんに売っていない。 売っていないなら作ればいいじゃない。市販のクリームチーズって200gなのね! 某クックパッドにある上位のレシピよく見たら250gじゃないの!さあ、どうする!?!? <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をしていますrucacoです。</p><p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%A4%A5%AF%A5%C9%A5%C1%A1%BC%A5%BA%A5%B1%A1%BC%A5%AD">ベイクドチーズケーキ</a>が食べたくても近くのお菓子屋さんに売っていない。<br /> 売っていないなら作ればいいじゃない。</p><p>市販のクリームチーズって200gなのね!<br /> 某クックパッドにある上位のレシピよく見たら250gじゃないの!</p><p>さあ、どうする!?!?</p><br /> <p>レシピを平均したものを作ることにしました。</p><p>*材料*(おそらく18cm型の量)</p> <ul> <li>クリームチーズ 200g</li> <li>生クリーム   200cc</li> <li>卵       2個</li> <li>グラニュー糖  80g</li> <li>薄力粉     大匙3</li> <li>レモン汁    大匙2</li> </ul><p><ボトム></p> <ul> <li>クラッカー   90g</li> <li>溶かしバター  40g</li> </ul><p><br /> <事前準備></p> <ul> <li>クリームチーズは常温に戻しておく</li> <li>薄力粉はふるいにかけてダマを取り除く</li> <li>クラッカーを砕いて溶かしバターと合わせしっとりさせておく</li> <li>底が取り外しできない丸型にクッキングシートをしておく</li> <li>ボトムを型に敷き詰めて押し固める</li> </ul><p>ボトムにかーさんケットを使いました。砕くときに硬すぎて手を怪我する。<br /> 砕く時には厚手の袋に入れて棒を使いましょう。素手で砕こうと気合いを入れてはいけません。<br /> かーさんケットの参考画像、公式から借りてきました。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150306/20150306164430.jpg" alt="f:id:rucaco:20150306164430j:plain" title="f:id:rucaco:20150306164430j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p><作り方></p> <ol> <li>柔らかくなったクリームチーズをホイッパーでクリーム状になるまで混ぜる</li> <li>グラ糖を数回に分けて入れて混ぜる</li> <li>溶き卵を数回に分けて入れて混ぜる</li> <li>生クリームを入れてよく混ぜる</li> <li>ふるっておいた薄力粉とレモン汁を入れてダマにならないように粉っぽさがなくなるまでさっと混ぜる</li> <li>型に流し込んだら表面を整えて、布巾の上に2回ほど軽くトントンと落とし中に入った空気を抜く</li> <li>ガスオーブンで170℃45分<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%C6%C0%AE">焼成</a>する</li> </ol><p><br /> はじめて作るので焼き上がりの加減が分からず、竹串を中心にさして焼けてるかどうか見てみても竹串にボソッと生地が付いてくるので加減がわかりませんでした。</p><p>もう10分、もう10分と結局は1時間近く焼きました。<br /> 焼き上がりが正しいのか調べてみると、生地のほとんどは水分(液体)なので中心に竹串を刺してべちゃべちゃ、あるいはドロドロした生地がつかなければ焼けたことになるようです。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150305/20150305132626.jpg" alt="f:id:rucaco:20150305132626j:plain" title="f:id:rucaco:20150305132626j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> ちょっとこんがりしすぎよ。</p><p>粗熱が取れたところで一切れ食べてみましたが分離したようで美味しくなかったです。<br /> 冷蔵庫で寝かせてから翌日食べると、しっとり濃厚な<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%A4%A5%AF%A5%C9%A5%C1%A1%BC%A5%BA%A5%B1%A1%BC%A5%AD">ベイクドチーズケーキ</a>になりました。<br /> あれだけ分離したような感じだったのに寝かせることによって丁度よくなるって不思議ですね。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150305/20150305132647.jpg" alt="f:id:rucaco:20150305132647j:plain" title="f:id:rucaco:20150305132647j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>レモン汁が大匙2入っているので少し酸味が強めに感じます。</p><br /> <br /> <p>余談。<br /> 使った型が15~16cmの100均で買った型なので生地を流し込んだらどうしても高さが出ます。なのでクッキングシートを型の高さよりも5cmほど長めにしました。これで溢れ出すということはありません。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150305/20150305132659.jpg" alt="f:id:rucaco:20150305132659j:plain" title="f:id:rucaco:20150305132659j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> ベイクドを薄く切っても高さがあるので満足感があります。</p><p>ケーキに紅茶で素敵な週末になりました。</p><br /> <p>おしまい。</p> rucaco スキムミルクを使わなくてもできる惣菜パン生地 hatenablog://entry/8454420450086051932 2015-03-06T15:36:58+09:00 2015-04-06T15:43:37+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをしていますrucacoです。そろそろ柔らかいパン食べたい… 某クックパッドのレシピを眺めていたらついにスキムミルクを使わなくても美味しくできるレシピを見つけました。これでパン作りの幅が広がるはず!!! <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をしていますrucacoです。</p><p>そろそろ柔らかいパン食べたい…<br /> 某クックパッドのレシピを眺めていたらついに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AD%A5%E0%A5%DF%A5%EB%A5%AF">スキムミルク</a>を使わなくても美味しくできるレシピを見つけました。</p><p>これでパン作りの幅が広がるはず!!!</p><br /> <p>といってもパソコンから検索したら「クックパッド 惣菜パン 1位」って候補上がってくるのね。ちょっとした苦労が無意味だったのよ。</p><p>人気のレシピがこちら<iframe src="//hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fcookpad.com%2Frecipe%2F838781" title="HB生地うちのランチ惣菜パン・おかずパン by putimiko" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://cookpad.com/recipe/838781">HB生地うちのランチ惣菜パン・おかずパン by putimiko</a></iframe></p><br /> <p>パンを作りはじめてから先日のカレーパン生地まで油脂を入れた事が無く、捏ね上げに少々不安が残りますが、つるりと可愛い生地に捏ねあがったので多分大丈夫なはず・・・</p><p><u><b><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AD%A5%E0%A5%DF%A5%EB%A5%AF">スキムミルク</a>15gを牛乳200ccに置き換えました。</b></u></p><p>中身についてはレシピ通りではなく、冷蔵庫にあった材料で作りました。</p><p>*材料*</p> <ul> <li>玉ねぎ</li> <li>ベーコン</li> <li>マスタード</li> <li>バジル(粉末)</li> <li>粗挽きコショウ</li> <li>スライスのモッツァレラチーズ</li> </ul><p>オニオンブレッドのイメージで材料をそろえました</p><br /> <p>生地を伸ばして冷蔵庫で眠っていたマスタードをたっぷり塗り、スライスして水気を取った玉ねぎをまんべんなく広げ、二等分したベーコンを敷き詰めてからバジルの粉末と粗挽きこしょうをたっぷり振りかけました。<br /> この文面から感じ取れると思いますが、とても巻きにくかったです。</p><p>ギリギリで巻き終えたら1本につき5等分して鉄板に並べ、2倍に膨らんだところでオーブンへ。</p><p>欲張って中身を入れすぎたので加熱に不安があり10分程追加して焼きました。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150305/20150305132752.jpg" alt="f:id:rucaco:20150305132752j:plain" title="f:id:rucaco:20150305132752j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 見た目は美味しそうに焼けました。いい香り。</p><p>玉ねぎの水分をもうちょっと切った方が中心がべちゃべちゃにならないかな。しっとりとべちゃべちゃの中間くらいなんですよね。ちょっと食感がよろしくない。<br /> ベーコンが思ったよりもしょっぱかったです。これはベーコンの量を減らそう…</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150305/20150305132806.jpg" alt="f:id:rucaco:20150305132806j:plain" title="f:id:rucaco:20150305132806j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>カップの上に生地を置いてから焼いたらビュジュアル的にもいい感じかな。<br /> チーズを振りかけてから焼いても<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%EA%A5%AB">カリカ</a>リがたくさんつくから最後まで美味しいもんね。</p><br /> <br /> <p>余談。</p><p>しょっぱい、お酒に合う、とまらない(体重の増加が)</p><br /> <br /> <p>おしまい。</p> rucaco こんな感じでグループ作りました。 hatenablog://entry/8454420450086908147 2015-03-04T21:55:13+09:00 2015-03-04T21:55:13+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをしていますrucacoです。今日はお知らせです(´,,•ω•,,`)グループ作ってみました!趣味その他にDIYのグループがありましたが新しく作ってもいいんじゃないかな~と思い作りました。「買うより工夫を凝らして手作りする」をコンセプトに気軽に綴れるようなグループなのでDIYカテゴリーで是非参加してください。手作りしたらいいじゃない。 ↑こちらからどうぞ↑ おしまい。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をしていますrucacoです。</p><p>今日はお知らせです(´,,•ω•,,`)</p><p><span style="font-size: 150%">グループ作ってみました!</span></p><p>趣味その他に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/DIY">DIY</a>のグループがありましたが新しく作ってもいいんじゃないかな~と思い作りました。</p><p>「買うより工夫を凝らして手作りする」をコンセプトに気軽に綴れるようなグループなので<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/DIY">DIY</a>カテゴリーで是非参加してください。</p><p><a class="hatenablog-circle" href="http://hatenablog.com/g/8454420450086908082"><img src="http://cdn.image.st-hatena.com/image/square/e24371927b0ffe1bc2b6e4941f98925a25e31cfa/height=16;version=1;width=16/http%3A%2F%2Fcdn.mogile.archive.st-hatena.com%2Fv1%2Fimage%2Frucaco%2F302457934341734509.png" alt="" height="16">手作りしたらいいじゃない。</a><br /> <span style="color: #ff0000"><b>↑</b></span>こちらからどうぞ<span style="color: #ff0000"><b>↑</b></span></p><br /> <br /> <p>おしまい。</p> rucaco MSPとファミシンセⅡの覚え書き hatenablog://entry/8454420450084115343 2015-02-28T03:30:00+09:00 2015-02-28T03:30:00+09:00 どうも、rucacoです。昨日に引き続きピコピコさせる記事の更新です。▽昨日の分はこちらから▽ Synth1の覚え書き - rucacoのおままごと日和。久しく使っていなかったので使い方すら忘れているのでもう覚え書きと言えるのか… とりあえずカキカキしていきます。今日はミュージックスタジオプロデューサー(以下、MSP)とファミシンセⅡの本当に初歩的なことをちらちら書きますね。 <p>どうも、rucacoです。</p><p>昨日に引き続きピコピコさせる記事の更新です。</p><p>▽昨日の分はこちらから▽<br /> <iframe src="http://rucaco.hatenablog.com/embed/2015/02/27/Synth%EF%BC%91%E3%81%AE%E8%A6%9A%E3%81%88%E6%9B%B8%E3%81%8D" title="Synth1の覚え書き - rucacoのおままごと日和。" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/02/27/Synth%EF%BC%91%E3%81%AE%E8%A6%9A%E3%81%88%E6%9B%B8%E3%81%8D">Synth1の覚え書き - rucacoのおままごと日和。</a></iframe></p><p>久しく使っていなかったので使い方すら忘れているのでもう覚え書きと言えるのか…<br /> とりあえずカキカキしていきます。</p><p>今日はミュージックスタジオプロデューサー(以下、MSP)とファミシンセⅡの本当に初歩的なことをちらちら書きますね。</p><br /> <br /> <p><h4> 1. MSP </h4>これがあれば大丈夫なかんじがありますね。</p><p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%B9%A5%AF%A5%C8%A5%C3%A5%D7">ディスクトップ</a>に新しいファイルを作り、任意で名前を付ける。<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%A1%BA%F7%A5%A8%A5%F3%A5%B8%A5%F3">検索エンジン</a>でMSPを検索する。<br /> ダウンロードするときに文章が出てくるがとりあえず進む。<br /> (私はよく読まずに進んで作業してたのでちゃんと読みましょう)<br /> 作ったファイルに保存する。<br /> 保存したファイルを解凍する。<br /> musicstd.exeをダブルクリックしたらそのまま開けるはずです。<br /> 保存時にショートカットを作ってるはずなので新たに作る必要なし。</p><p>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇</p><p>おまけに、前回の記事でSynth1の覚え書きの記事を更新しました。MSPに組み込むのが思ったよりも簡単だったので、その覚え書きもついでに。</p><p>難しさで言うとSAVIHostとSynth1の組み込みより簡単です(多分)</p><br /> <p>Synth1のファイルからSynth1<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VST">VST</a>.dllをコピー<br /> MSPのファイルを開ける。<br /> 解凍済みのファイルの方を開け、pluginのファイルを開ける。<br /> 空いているスペースに貼りつけ。<br /> 終了。</p><p>▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲</p><p><h4> 2.ファミシンセⅡ </h4>懐かしいゲームの音がしますね。</p><p>ファミシンセⅡを検索する。<br /> 新たにファイルを作り、任意で名前を付ける。<br /> ダウンロードする。<br /> 新しく作ったファイルに入れる。<br /> 保存したファイルを解凍する。<br /> ファイルの中からfamisynth2_v2_5.dllをコピー。<br /> MSPの解凍済みのファイルを開け、pluginのファイルを開ける。<br /> 空いているスペースに貼りつけ。<br /> 終了。</p><br /> <br /> <p>▽MSPのダウンロードはこちらから▽<br /> <a href="http://www.forest.impress.co.jp/library/software/msproducer/">Music Studio Producer - &#x7A93;&#x306E;&#x675C;&#x30E9;&#x30A4;&#x30D6;&#x30E9;&#x30EA;</a><br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C1%EB%A4%CE%C5%CE">窓の杜</a>のMSPのページに飛びます。</p><p>▽ファミシンセⅡのダウンロードはこちらから▽<br /> <a href="http://www.geocities.jp/mu_station/">mu-Ray&#39;s &quot;mu-station&quot;</a><br /> サイトトップに飛ぶのでそこからファミシンセⅡのところをクリックして進んでください。<br /> 少し下の方にあります。</p><br /> <p>これも開いてスクショを載せようと思いましたがファミシンセⅡの起動方法を忘れてファミシンセⅡの画像を用意できませんでした。すみません;;;</p><br /> <p>少しでも参考になったらと思います。</p><br /> <p>余談。<br /> 頻繁に触ってないと完璧に忘れちゃいますね。<br /> 最初の最初がわからなくて挫折してちゃんと勉強してないから、いつか気が向いたらまたやろうかな…う~ん。</p><p><del> この記事の為にいろいろフォルダを漁っていたら寒いデータが出てきたので自分でもドン引きです笑。 </del></p><br /> <br /> <p>おしまい。</p> rucaco Synth1の覚え書き hatenablog://entry/8454420450084115239 2015-02-27T03:00:00+09:00 2015-04-06T15:42:40+09:00 どうも、rucacoです。今日は料理とか雑記とかのいつもの記事とは違います。 某ブログサイトで記事を書いたまま残していたのを見つけたので、こっちのブログに一本化させようと移転するための記事です。 <p>どうも、rucacoです。</p><p>今日は料理とか雑記とかのいつもの記事とは違います。<br /> 某ブログサイトで記事を書いたまま残していたのを見つけたので、こっちのブログに一本化させようと移転するための記事です。</p><br /> <br /> <p>ボカロが流行ってきた頃に自分でも曲を作りたいと思っていた時期がありまして、その時に覚書としての記事を投稿していました。そっちのブログはもう更新することがないので消してしまおうと思いましたが微妙にアクセスがあるので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A5%D6">はてブ</a>ロの方に移転させようと。今思うと相当な<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CE%F2%BB%CB">黒歴史</a>ですがそっと書き残しておきます。</p><p>当時Synth1(ダウンロードしてから使い始めまで)を理解するのに半月ほどかかり、起動できた時にはとても感動したことを覚えています。今でこそググったらよくわかるサイトがたくさんあると思いますが、痒いところに手が届くような本当に初歩的なことを書いているところがありませんでした。<br /> そこでこれから始めるような方に参考になるかわかりませんが、痒いところに手が届くような初歩的なことだけ覚書として書き残します。</p><p>▽Synth1のダウンロードはこちらから▽<br /> <a href="http://www.geocities.jp/daichi1969/index.html">Daichi Laboratory</a></p><br /> <br /> <p>―――――――――覚書―――――――――</p><p>新しいファイルを2個作成、任意の名前をつける。<br /> Synth1をダウンロード→zipをファイルに入れとく。<br /> SAVIHostをダウンロード→別のzipをファイルに入れとく。<br /> 各ファイルにて解凍。<br /> Synth1のファイル内にある設定初期化<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C4%A1%BC%A5%EB">ツール</a>initsettings.exeを実行。<br /> SAVIHostのファイルにある「ひし形紫色」のアイコンをコピー。<br /> Synth1のファイルにあるSynth1<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VST">VST</a>.dllがあるところらへんの空白に貼付。<br /> 貼り付けたら<u>名前をSynth1<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VST">VST</a>.exe</u>に変更する。</p><p>上記が終了したら<u>Synth1<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VST">VST</a>.exeの「ひし形紫色」</u>クリックして起動。</p><p>――――――――――――――――――――</p><p>うまく起動できたらこのような画面が出てきます。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150218/20150218132019.jpg" alt="f:id:rucaco:20150218132019j:plain" title="f:id:rucaco:20150218132019j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> この記事を更新するために久々に開きました。もう使い方忘れました笑</p><p>画面にはV1.12 2010.5のものですが現在新しいバージョンがあります。もしかしたら新しいものとはやり方が違ったりするかもしれません。<br /> 私のパソコンではこのやり方で起動できましたが、全てのパソコンでこのやり方で起動できるとは限りませんので、取り扱い説明書をよく読み色々調べながら進めましょう。</p><br /> <p>起動させるまでの間にややしばらく悩んでいた問題がありました。<br /> SAVIHostを入れる際に64bit版を入れてましたがSynth1は32bit対応なので合わなかったようです。そこでSAVIHostの32bit版を入れたら問題が解決し無事に起動できました。</p><br /> <p>ここまでできてさてやるぞ!というときに「Synth1だけじゃ打ち込みできないよ★」という話しを聞き他にもミュージックスタジオプロデューサーというものを入れました。<br /> ここからもちょっと長くなるので、それは次の記事で。</p><br /> <br /> <p>余談。<br /> 久しぶりに起動してもよくわからないのでこのままアン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%B3">インスコ</a>してしまおうかと思ってるんですが、それはそれでちょっと名残惜しいのでパソコンのなかで化石となることでしょう。</p><br /> <p>おしまい。</p> rucaco サクッと、ジュワッと、カレーパン! hatenablog://entry/8454420450084357389 2015-02-24T18:30:00+09:00 2015-04-06T15:41:59+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをやっていますrucacoです。今日から試験的にスマホからの閲覧もパソコンと同じようにしました。 少し字が小さくなる等不便があると思いますがよろしくお願いいたします。 私自身気に入らなかったら戻ってると思いますのでそのときは、気に入らなかったんだな~と思ってください。さて、本題に入りましょう。 あぁ~カレーパン食べたい、パン屋さんのカレーパンが食べたい。 3つくらいパクパク食べたいなぁ… パン屋さんにカレーパンだけ買いに行きたいけど他のパンも買ってしまう…作るしかないですね。パン屋さんのレシピでカレーパンを作りましょう。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をやっていますrucacoです。</p><p>今日から試験的に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>からの閲覧もパソコンと同じようにしました。<br /> 少し字が小さくなる等不便があると思いますがよろしくお願いいたします。<br /> 私自身気に入らなかったら戻ってると思いますのでそのときは、気に入らなかったんだな~と思ってください。</p><p>さて、本題に入りましょう。<br /> あぁ~カレーパン食べたい、パン屋さんのカレーパンが食べたい。<br /> 3つくらいパクパク食べたいなぁ…<br /> パン屋さんにカレーパンだけ買いに行きたいけど他のパンも買ってしまう…</p><p>作るしかないですね。</p><p>パン屋さんのレシピでカレーパンを作りましょう。</p><br /> <p>たまたま、まとめを見てたらこんなまとめ見つけたんですよ。<br /> <a href="http://oryouri.2chblog.jp/archives/6423747.html">&#x30D1;&#x30F3;&#x8077;&#x4EBA;&#x304C;&#x30CF;&#x30FC;&#x30C9;&#x30AF;&#x30ED;&#x30EF;&#x30C3;&#x30B5;&#x30F3;&#x4F5C;&#x3063;&#x305F;&#x3063;&#x305F;&#xFF57;&#xFF57;&#xFF57;&#xFF57;&#xFF1A;&#x304A;&#x6599;&#x7406;&#x901F;&#x5831;</a></p><p>最初はクロワッサンの画像検索していたら出てきて、気になって開いてみたらやや下の方にカレーパンの作り方とレシピが載っていました。<br /> これは、おいしくないはずがない!!と確信したので材料を買足しに。</p><p>*今回用意した材料*</p> <ul> <li>豚ひき肉</li> <li>玉ねぎ</li> <li>トマトの缶詰</li> </ul><p>時期的にフレッシュなトマトが手に入らなかったのでトマト缶に代用、じゃがいもは買い忘れました;;;<br /> 丁度白ワインも切らしていたので日本酒に;;;</p><p>いざ使おうと思っても切らしている調味料多かったね_(:3 」∠)_</p><p>カレールゥはフレーク状のものとカレー粉、クミンパウダーをどばどば入れてパンと一緒に食べた時に丁度いいくらいの塩味にしました。</p><p>なんとか中身を作り終えドーナツ生地に包み、気になっていることがあったので油で揚げるのをやめました。なので卵+パン粉にしました。</p><p>そして<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%C6%A4%AD%A5%AB%A5%EC%A1%BC">焼きカレー</a>パンになったのがこちら<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150219/20150219223138.jpg" alt="f:id:rucaco:20150219223138j:plain" title="f:id:rucaco:20150219223138j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>やはり気になっていたことが間違いだったことに気が付きました。<br /> <b><u>そう、全卵を入れてなった。</u></b><br /> 生地が硬いからふわふわ感に欠けました。<br /> ちょっと硬いのです。</p><br /> <p>中身を多く作っていたので翌日リベンジ</p><p>ちゃんと全卵を入れて生地を作ると発酵もスムーズに<br /> やはり生地の材料をちゃんと入れないとできないですね。</p><p>ふわふわのパンの感じもいいですが、中身がたっぷり詰まったカレーパンにしたいので限界まで詰めました。<br /> 以前テレビで見たパン屋さんのマネです笑。<br /> パンの8割が具になるくらい中身を詰めるってね!</p><p>衣はレシピ通りにしました。<br /> なかなかドロっとしているので途中沈殿した<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%E5%BF%B7%CA%B4">上新粉</a>をよく混ぜて使いましょう。</p><p>やっとできたよ生地、揚げパンだもん揚げねば…<br /> そう180℃で…180℃ってどれくらいなの?</p><p>そこで油専門のこのサイトで勉強しましょう。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%C0%B6%A5%AA%A5%A4%A5%EA%A5%AA">日清オイリオ</a>さんのサイトです。<iframe src="//hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fwww.nisshin-oillio.com%2Fkitchen%2Fstudy-oil%2Ftemperature.html" title="日清オイリオ’sキッチン|揚げる油の温度" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://www.nisshin-oillio.com/kitchen/study-oil/temperature.html">日清オイリオ’sキッチン|揚げる油の温度</a></iframe>動画もあるので揚げ物の温度調節が苦手な人も安心してできるはず。</p><br /> <p>頑張って作ったカレーパンができました!<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150219/20150219223158.jpg" alt="f:id:rucaco:20150219223158j:plain" title="f:id:rucaco:20150219223158j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 粗熱が取れたらガブッと食べました。</p><p>パン屋さんのカレーパンの味がする!!なんで!!<br /> 中身のカレーはレシピ通りではないのですが、一日寝かせたのがよかったのかパン屋さんのカレーパンみたいな味になっていました。<br /> 衣はザクッと若干上顎に刺さるくらいな勢いがありますが、もう満足感で満たされました。これぞカレーパンって感じでね。</p><br /> <br /> <br /> <p>余談。<br /> ベーカーズパーセント表記で計算があやふやでした。<br /> このレシピのおかげで計算力が少しだけ上がった気がするのです。</p><p>まだ、カレーを欲しています。<br /> 冬場のカレー食べたい欲は風邪のひき始めだというのを何処かで見かけましたがどうなんでしょう。</p><br /> <br /> <p>おしまい。</p> rucaco 幸せはだいたいトロけるの hatenablog://entry/8454420450084164355 2015-02-22T12:40:34+09:00 2015-04-06T15:39:27+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをやっています、rucacoです。バレンタインの週は何かと作りましたなぁ。 誰にあげるとかじゃないですけど、みんな頑張っていると便乗して作りたくなります。(みんな作るお菓子が美味しそうで食べたくなるから作る)今回はタルト生地を焼いたので、材料用意したらささっとできるマシュマロチョコタルトを作りました。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をやっています、rucacoです。</p><p>バレンタインの週は何かと作りましたなぁ。<br /> 誰にあげるとかじゃないですけど、みんな頑張っていると便乗して作りたくなります。(みんな作るお菓子が美味しそうで食べたくなるから作る)</p><p>今回はタルト生地を焼いたので、材料用意したらささっとできるマシュマロチョコタルトを作りました。</p><br /> <p>先日はじめてマ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%ED%A5%F3">カロン</a>を作った時に卵黄が余ったので、それを活かしてタルト生地を仕込みました。<br /> マ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%ED%A5%F3">カロン</a>の方はと言うと、すご~く失敗して凹んだので次回作る時に比較画像として使いたいと思いますので気長~~に待っていてください。</p><p>さてさて、今回のレシピはこちら<iframe src="//hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fcookpad.com%2Frecipe%2F1021273" title="基本のタルト生地※パートシュクレ by 郁.." class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://cookpad.com/recipe/1021273">基本のタルト生地※パートシュクレ by 郁..</a></iframe></p><p>卵黄が3つあったので3つ分仕込みました。アーモンドプードルはまだマ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%ED%A5%F3">カロン</a>作るもん!とケチりました。</p><p>3台一気に焼いても使わないので、残り2つはラップグルグル巻きにして冷凍庫へ。</p><br /> <p>タルト型はこれを使いました。<br /> BAKE WAREのタルト型M<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150219/20150219223302.jpg" alt="f:id:rucaco:20150219223302j:plain" title="f:id:rucaco:20150219223302j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>どうやら18cm型らしいです。Mサイズでもcm表記が欲しいところですね。</p><p>タルト生地を型に詰める時やや薄いような気がします。タルトストーンを持っていないので使わずに焼きましたが、ちょうどいいくらいの厚さになりました。</p><p>(あ~!生地焼きあがった時の写真撮り忘れた;;;)</p><br /> <p>ここからオリジナルの中身です。<br /> オリジナルって言ってもただマシュマロと板チョコだけなんですけどね笑。</p><p>*材料*<br /> マシュマロ 好きなだけ<br /> 板チョコ  好きなだけ</p><p>*作り方*</p> <ol> <li>板チョコを溝にそって手で割る</li> <li>焼きあがったタルト生地に適当に並べる</li> <li>そのうえにマシュマロを好きなだけ並べる</li> <li>マシュマロに焼き目をつけたら出来上がり</li> </ol><p>オーブン使うのが面倒だったのでトースターで焼き目を付けましたが、見事に焦がしました。焦げたら焦げたで美味しいんですけどね。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150219/20150219223031.jpg" alt="f:id:rucaco:20150219223031j:plain" title="f:id:rucaco:20150219223031j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>切ったらこんなかんじですね。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150222/20150222113957.jpg" alt="f:id:rucaco:20150222113957j:plain" title="f:id:rucaco:20150222113957j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>焼き立てアツアツで食べたらチョコレートがトロけだして、ふわふわのマシュマロと絡まりタルト生地のサクサク感が相まっていい食感です。すごく贅沢な気分になります。とても甘いので珈琲と合わせて食べるといいのではないでしょうか。<br /> 粗熱を取ってから冷蔵庫で半日ほど冷やしてから食べると、チョコレートが固まってパリッとした食感になります。タルト生地も落ち着いてチョコレートとの一体感がでます。マシュマロは焼き目をつく程度しか加熱していないので、柔らかいままです。ただ、ちょっと歯につくんですよね。</p><br /> <p>甘いものが無性に食べたいときの定番になりそうかな。</p><br /> <br /> <p>余談。<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%EA%A5%F3%A5%EC%A5%E2%A5%F3">キリンレモン</a>に少しだけレモン果汁を入れたら爽やかさと酸っぱさが増して美味しいですよ。</p><br /> <br /> <p>おしまい。</p> rucaco お洒落なイメージはベーグルサンド hatenablog://entry/8454420450084114734 2015-02-20T00:07:14+09:00 2015-04-06T15:38:39+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをやっています、rucacoです。今日はベーグルを初めて作りました。 作ってみて思ったことはベーグルは””作りやすい””ということ。・・・普通のパンよりも本当に作りやすい(手間がかかるけどね) <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をやっています、rucacoです。</p><p>今日はベーグルを初めて作りました。<br /> 作ってみて思ったことはベーグルは””作りやすい””ということ。</p><p>・・・普通のパンよりも本当に作りやすい(手間がかかるけどね)</p><br /> <p>今回はちゃんとベーグル生地でベーグル作ったのでオチが生地の失敗でしたではないです笑。</p><p>いまのところパン生地を作るには幸栄さんのこの写真の本を基本にしています。調理道具さえ揃えたらド素人でも美味しいパンが焼けるので、とても重宝しています。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150202/20150202211504.jpg" alt="f:id:rucaco:20150202211504j:plain" title="f:id:rucaco:20150202211504j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D5%A5%EA%A5%A8%A5%A4%A5%C8">アフリエイト</a>とかやっていないので気になる方は直接<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>らへんに飛んでくださいね。</p><br /> <br /> <p>初めてベーグルを作って思ったのは普通のパンよりも発酵時間が少ないことに驚きました。(いつもは一次発酵で3時間くらいかかる)<br /> ほうほう、なるほどと思いながら読んでから作った割に発酵させるときに思ったんですよ「これ朝食べたいじゃない」と。</p><p>そこで「オーバーナイト」という長時間発酵の方法をネットで目にしたことがあったのでそれを試してみることにしました。</p><p>ベーグルの輪っかのある形に成形してからバットに並べて冷蔵庫へ。<br /> おやすみなさい・・・zzz</p><p>翌朝取り出すのを忘れ昼になり、冷蔵庫から取り出して常温になった頃には少しずつ膨らみ始めて、お湯を沸かしたころには少し過発酵気味に;;;<br /> あわあわしながらお湯で煮て焼きました。</p><br /> <p>形がとても歪で気になる!!!!!!!!<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150219/20150219222921.jpg" alt="f:id:rucaco:20150219222921j:plain" title="f:id:rucaco:20150219222921j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><br /> <p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150219/20150219222938.jpg" alt="f:id:rucaco:20150219222938j:plain" title="f:id:rucaco:20150219222938j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><br /> <p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150219/20150219222952.jpg" alt="f:id:rucaco:20150219222952j:plain" title="f:id:rucaco:20150219222952j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>気分で胡椒や胡麻を上に乗っけましたが焼いたらボロボロ落ちてしまいました。糊になるものをやっぱり塗った方がよかったのね・・・。</p><br /> <p>ベーグルの表面はパリッとしていて中はしっとりボリュームのある感じに、味はほんのり甘いのでこのままでも十分に美味しくいただけます。</p><p>形成の時のコツはしっかりと生地を巻きつけて密着させることです。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150219/20150219233323.jpg" alt="f:id:rucaco:20150219233323j:plain" title="f:id:rucaco:20150219233323j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%EA%BD%F1%A4%AD">手書き</a>の図でわかりにくいと思いますが、生地を巻き込んでいくときに親指でグッと矢印のところを押し付けます。そうすると隙間なくみっちり巻くことができます。</p><br /> <br /> <br /> <p>余談。</p><p>本物の<b><u>ベーグルを食べたことがない</u></b>ので、パン屋さんのベーグル食べてみたいです。</p><p>ベーグルの成形の最後にグルグルねじるのってなんのためなのでしょうか。飾りなのか食感のためなのか・・・ちょっと気になりました。</p><br /> <p>おしまい。</p> rucaco たまごでバレンタイン hatenablog://entry/8454420450083906767 2015-02-18T12:00:00+09:00 2015-04-06T15:37:25+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcやっています、rucacoです。14日はバレンタインでしたね。今年は数年ぶりにバレンタインのお菓子を作りましたので更新します。ま、いつも通りシフォンケーキですけど! <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>やっています、rucacoです。</p><p>14日はバレンタインでしたね。</p><p>今年は数年ぶりにバレンタインのお菓子を作りましたので更新します。</p><p><b>ま、いつも通り<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%AD">シフォンケーキ</a>ですけど!</b></p><br /> <br /> <p>いつも通りに、なかしましほさんのレシピです。前回膨らみが足りなかったので、グラニュー糖に置き換えて作りました。</p><p>じゃん!<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150216/20150216180551.jpg" alt="f:id:rucaco:20150216180551j:plain" title="f:id:rucaco:20150216180551j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> バリッと割れがあり、盛り上がりました。</p><p>グラニュー糖に置き換えた理由は、上白糖よりグラニュー糖の方がしっかりとした<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%EC%A5%F3%A5%B2">メレンゲ</a>に仕上がると思ったからです。</p><p>冷ましたら少ししぼみました。<br /> 型から外したらこんなかんじ。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150216/20150216230636.jpg" alt="f:id:rucaco:20150216230636j:plain" title="f:id:rucaco:20150216230636j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> なんとなくしっかりしているような…</p><br /> <p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150216/20150216230852.jpg" alt="f:id:rucaco:20150216230852j:plain" title="f:id:rucaco:20150216230852j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 断面はこのようになりました。<br /> あら?大きな気泡ありますね…。<br /> キメはだいぶ細かくなったなぁ。</p><br /> <p>もうひとつレシピをアレンジして作りました。</p><p>キャラメルミルク風味のシフォン。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150216/20150216230836.jpg" alt="f:id:rucaco:20150216230836j:plain" title="f:id:rucaco:20150216230836j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> カステラみたいな香りを発しています。</p><p>砂糖をグラニュー糖に、牛乳は15gにして残りの35gを砂糖を焦がしたカラメル液を入れました。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150218/20150218013726.jpg" alt="f:id:rucaco:20150218013726j:plain" title="f:id:rucaco:20150218013726j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> ん〜型に流し込む時に原因ありそう……</p><p>しっとりさ加減も特に変わらなかったので、乳成分少なめで大丈夫だと思ったけど水分量良くなかったのかな……。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150218/20150218014502.jpg" alt="f:id:rucaco:20150218014502j:plain" title="f:id:rucaco:20150218014502j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>キャラメル薄いせいか、キャラメル!という様には感じられませんでした。どんな感じかというと、ミルク風味!ん?微かにキャラメルかな?くらいですかね。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150218/20150218014649.jpg" alt="f:id:rucaco:20150218014649j:plain" title="f:id:rucaco:20150218014649j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 断面は気泡がだいたい均等でした。<br /> (でも切っていくと穴ボコが見つかる)</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150218/20150218014755.jpg" alt="f:id:rucaco:20150218014755j:plain" title="f:id:rucaco:20150218014755j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 見た目じゃ見分けがつかなかったので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%B9%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%C6%A1%BC%A5%D7">マスキングテープ</a>で味の種類をカキカキ。</p><p>このへんから適当加減が露わになり、テーブルの端を写してもいいやくらいの疲労度に襲われる。</p><p>あぁ、頑張ったぞい!</p><br /> <p>▲テフロン型のお話し▲<br /> ここ2週間程シフォンを焼きましたが、冷ます時に滑り落ちることはありませんでした。膨らみに関しては、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%EC%A5%F3%A5%B2">メレンゲ</a>のたて具合など工夫をしたら大丈夫そうです。洗うときも水に浸けておいたらスッと取れてストレスフリーです。</p><br /> <br /> <p>余談。<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%C0%B7%EE">鏡月</a>の瓶でシフォン冷まそうと思ったけど、型の穴に入る瓶の部分が短く不安定だったのでやめました。しっくりくる瓶ってどんな瓶でしょうか・・・。</p><br /> <p>おしまい。</p> rucaco そういえば、鬼おろし hatenablog://entry/8454420450083696260 2015-02-15T16:12:19+09:00 2015-04-06T15:35:23+09:00 どうも、Twitterでrucaco_bcをやっております、rucacoです。 先日購入した鬼おろし使いました!今日はスマホから試験的に更新しますよ〜 スマホからちゃんと更新できたら、今以上に更新が楽になる……!(多分)あと、はてな記法が正しく表示されているか確認したいのです。もし正しく表示されていなかったら明日にでも訂正します。 <p>どうも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で<a href="https://twitter.com/rucaco_bc">rucaco_bc</a>をやっております、rucacoです。<br /> 先日購入した鬼おろし使いました!</p><p>今日は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>から試験的に更新しますよ〜<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>からちゃんと更新できたら、今以上に更新が楽になる……!(多分)</p><p>あと、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA%B5%AD%CB%A1">はてな記法</a>が正しく表示されているか確認したいのです。もし正しく表示されていなかったら明日にでも訂正します。</p><br /> <p>はて……ここまでで正しく表示されているのでしょうか。不安です</p><br /> <br /> <br /> <p>話は戻りまして、鬼おろし!</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150214/20150214220244.jpg" alt="f:id:rucaco:20150214220244j:plain" title="f:id:rucaco:20150214220244j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 写真で見る鬼おろし。</p><p>素材は竹です。<br /> 裏面に引っ掛けるところがないので、すりおろす時は手で支えなければなりません。最初は全然すりおろせない!なんで?と思いがちですが、手の押し付ける力を軽くすりおろすと、すりおろしやすいです。</p><p>気をつけたいのはすり終わり。<br /> 素材は竹ですが鋭利な山型なので余裕で皮膚を持って行かれ、見た目が紅葉おろしのようになりかねません。慣れないうちは、野菜が残り少なくなってきたら、すりおろすのをやめましょう。</p><p>鬼おろしを使ってすりおろした大根おろしは、普通の大根おろしより粗く、食べている感覚が強いです。シャキシャキな噛みごたえで、満足感もあります。</p><p>今時期なら鍋のお供に最適です。<br /> 大根から出る水分が普通の大根おろしより少ないので、栄養素を丸ごと摂取できるような気がします。</p><p>何より嬉しかったのは、家族が美味しいとペロリと食べきってしまったことです。</p><br /> <p>食感がいつもと違うことによって、食欲が沸くのなら手間をかけたくなりますね。</p><br /> <br /> <p>余談。<br /> 今時期大根高いですね。今日スーパーで見た大根は一本230円(税込)でした。<br /> 早く収穫時期にならないかなぁ……</p><br /> <p>………まだまだ先!!!!!</p><br /> <br /> <p>おしまい。</p> rucaco 改良せず進むシフォンケーキ(抹茶) hatenablog://entry/8454420450082688248 2015-02-11T00:28:13+09:00 2015-04-06T15:34:56+09:00 どうもrucacoです。 シフォンケーキ作りにハマったのか極めたいのか謎ですがシフォンケーキ作りに励んでいます。 今回も、なかしましほさんのレシピでシフォンケーキを作りました。 <div>どうもrucacoです。</div> <div><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%AD">シフォンケーキ</a>作りにハマったのか極めたいのか謎ですが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%AD">シフォンケーキ</a>作りに励んでいます。</div> <div> </div> <div>今回も、なかしましほさんのレシピで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%AD">シフォンケーキ</a>を作りました。</div> <div> </div> <div> <p>  </p> </div> <div>前回のはじめての<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%AD">シフォンケーキ</a>作りは、(使ったことのない)年代物のハンドミキサーが息をしないというアクシデントがあったので、家電量販店にてハンドミキサーを買ってきました。</div> <div> </div> <div>これで調理器具に関しては大丈夫ね!</div> <div> </div> <div>はじめてのシフォン作りは反省はしました。失敗する要素がたくさん思い当たるので、その点を今回活かすように心掛けて作りました。</div> <div>ですが、プレーンシフォンを作らずに同じレシピで味付きのものに手を出したのです。</div> <div> </div> <div>反復練習せずに次に。</div> <div>回数こなせばできるだろう精神で。</div> <div> </div> <div>前回の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%AD">シフォンケーキ</a>と同じく、なかしましほさんのレシピに抹茶を大匙1と2分の1を追加して、抹茶<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%AD">シフォンケーキ</a>を作りました。</div> <div> </div> <div>はじめて使うハンドミキサーに戸惑いながら使い、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%EC%A5%F3%A5%B2">メレンゲ</a>の見極めが難しくツノがお辞儀するものの、低速で混ぜましたがツヤが出なくキメが粗くなりました。</div> <div> </div> <div>電動と手動の違いは見た目以上に混ぜた時の質感が違いますね。</div> <div> </div> <div>ガラスボウルを使うのが悪いのか、ただの分離しかかっているのかわかりませんが、泡立てても<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%EC%A5%F3%A5%B2">メレンゲ</a>がボウルから滑り落ちるのです。分離を恐れるあまり混ぜたりない可能性も否定できません。</div> <div> </div> <div>テレビを見てもアルミボウルを使っているのでアルミボウルを使う方がいいのかな。ただ、アルミボウルで泡立てると、泡立て器がボウルを引っ掻いて削れ、泡立てたものが黒ずむことがあると聞き、極力は使うのを避けたいところです。</div> <div>お菓子屋さんは泡立てるときにガラスボウルを使っているかと言うと、そうではないんですよね。</div> <div> </div> <div>悩みながらもオーブンで焼く。</div> <div><center><img class="hatena-fotolife" title="f:id:rucaco:20150211001034p:plain" src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150211/20150211001034.png" alt="f:id:rucaco:20150211001034p:plain" /></center></div> <div>オーブンから出して冷ましてからの写真です。</div> <div>前回より盛り上がらかったので、不安が的中したようです。</div> <div><center><img class="hatena-fotolife" title="f:id:rucaco:20150211001701p:plain" src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150211/20150211001701.png" alt="f:id:rucaco:20150211001701p:plain" /></center></div> <div> 断面はこのようなかんじになりました。プレーンのときよりかは気泡が小さくなっていますが、膨らみきらずに詰まったかんじに見えます。</div> <div> </div> <div> </div> <div>感想</div> <div>プレーン生地に抹茶を投入するあたり冒険しすぎですね。見た目は抹茶色ですが味はほのかに香る程度のものでした。さわり心地は前回と同様に、軽く押すとしゅわ~っとした感触です。家の中が乾燥しすぎているせいなのか、やたらと水分が飛んですぐ硬くなってしまいました。</div> <div>膨らまなかった原因は、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%EC%A5%F3%A5%B2">メレンゲ</a>の泡立て不足と抹茶の重みが思い当たるので次回はその点を補うようにして作りたいと思います。</div> <div> </div> <div> </div> <div>  </div> <div>余談。</div> <div>逆さにするときに使っている瓶は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%F3%CA%CE%DB">麒麟</a>の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%EC%C8%D6%BA%F1%A4%EA">一番搾り</a>の空き瓶です。</div> <div><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%C0%B7%EE">鏡月</a>の瓶は形的にすごく安定しそう。</div> <div> </div> <div> </div> <div>おしまい。</div> rucaco はじめてのシフォンは無言のハンドミキサー hatenablog://entry/8454420450082483515 2015-02-10T00:28:32+09:00 2015-04-06T15:33:31+09:00 どうもrucacoです。 先日の「最近購入したものなど」の記事と前後した内容を書きますね。 出来事のおさらい・・・ 最近購入したものなど - rucacoのおままごと日和。 ストーリー性を求めてはいけない。 <p>どうもrucacoです。</p> <p>先日の「最近購入したものなど」の記事と前後した内容を書きますね。</p> <p>出来事のおさらい・・・ </p> <p><iframe class="embed-card embed-blogcard" style="width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="最近購入したものなど - rucacoのおままごと日和。" src="http://rucaco.hatenablog.com/embed/2015/02/08/%E6%9C%80%E8%BF%91%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%A9" frameborder="0" scrolling="no"><a href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/02/08/%E6%9C%80%E8%BF%91%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%A9" data-mce-href="http://rucaco.hatenablog.com/entry/2015/02/08/%E6%9C%80%E8%BF%91%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%A9">最近購入したものなど - rucacoのおままごと日和。</a></iframe></p> <p>ストーリー性を求めてはいけない。</p> <p> </p> <p> </p> <div>先日シフォン型18cmを購入したので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%AD">シフォンケーキ</a>作る気満々。</div> <div> </div> <div>なかしましほさんのレシピで作ってみました。</div> <div>レシピはこちらから</div> <div><iframe class="embed-card embed-webcard" style="width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="とてもくわしいシフォンケーキのレシピ" src="//hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fwww.1101.com%2Fchiffon%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe></div> <div> <p>お菓子作り初心者の方でもわかりやすいように、調理道具の説明から入っています。そして「何故こうなるのか、何故そうしないといけないのか」疑問に思うことを丁寧に説明しているので、納得しながらお菓子作りができます。</p> <p> </p> <p>シフォン型購入に舞い上がりつつ、はじめて<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%AD">シフォンケーキ</a>作り。何事も最初はうまくいかないだろう派なので、よく観察しつつ写真を撮りながら進めました。</p> <p> </p> </div> <div>なんとか卵黄生地ができたので次は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%EC%A5%F3%A5%B2">メレンゲ</a>を……</div> <div>年代物のハンドミキサーを発掘したので使ってみることに。</div> <div> </div> <div>スイッチ入れる</div> <div>ハンドミキサー「ブゥゥゥゥーン」</div> <div>ハンドミキサー羽「・・・」</div> <div> </div> <div>そう、この流れでこうなった。</div> <div> <p><blockquote class="twitter-tweet" lang="HASH(0x95d9058)"><p>年代物のハンドミキサー出してきて、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%EC%A5%F3%A5%B2">メレンゲ</a>作ろうと電源入れたら回らないという笑。後戻りできないので、必死こいて泡立て器ぶん回しました。</p>&mdash; るかたん! (@rucaco_bc) <a href="https://twitter.com/rucaco_bc/status/562926606659121154">February 4, 2015</a></blockquote><script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></p> </div> <div>泣く泣く泡立て器で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%EC%A5%F3%A5%B2">メレンゲ</a>作りすることになりました。</div> <div> </div> <div>なんとか焼きあがった・・・</div> <div><center><img class="hatena-fotolife" title="f:id:rucaco:20150209234214p:plain" src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150209/20150209234214.png" alt="f:id:rucaco:20150209234214p:plain" /></center></div> <div>17cm型のレシピを18cm型で焼いたら膨らみ具合はこのくらいなのかな?<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C4%A5%A4%A5%C3%A5%BF%A1%BC">ツイッター</a>のタイムラインに流れてくる方の写真を見ると、もっとモリモリっとした焼き上がりなので悩みます。テフロン加工だから滑って膨らまないんだよと言うことでしょうか。</div> <div><center><img class="hatena-fotolife" title="f:id:rucaco:20150209234635p:plain" src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150209/20150209234635.png" alt="f:id:rucaco:20150209234635p:plain" /></center></div> <div>逆さにして粗熱を取る。</div> <div>テフロン加工は落ちる!テフロン加工はよくない!アルミ至上主義!!!の検索結果を見ていたので、てろ~ん・・・ぽてっ。と落ちるかもしれないという不安感がありましたが落ちませんね。落下については心配ないようです。</div> <div><center><img class="hatena-fotolife" title="f:id:rucaco:20150209235202p:plain" src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150209/20150209235202.png" alt="f:id:rucaco:20150209235202p:plain" /></center> <p> </p> </div> <div> <p><blockquote class="twitter-tweet" lang="HASH(0x8f31360)"><p>と、とりあえずできた〜しゅわしゅわ感はある!でもキメが荒いから失敗かな。 <a href="http://t.co/5NndX76WdU">pic.twitter.com/5NndX76WdU</a></p>&mdash; るかたん! (@rucaco_bc) <a href="https://twitter.com/rucaco_bc/status/562949105602027523">February 4, 2015</a></blockquote><script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></p> </div> <div>×荒い 〇粗い</div> <div>これはこれで美味しかったです。</div> <div> </div> <div> </div> <div>感想</div> <div>はじめて<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%AD">シフォンケーキ</a>を作りましたが、テフロン加工だから作れないということはなかったです。作れなかったらそもそもテフロン加工のシフォン型が売ってない。ただ、生地作りの失敗要素を克服且つお菓子作りを本気でしたいなら、アルミのシフォン型に新調してもいいのではないでしょうか。</div> <div>テフロン加工でも焼きを入れたら大丈夫っしょ(持論)</div> <div>食べてみて、しっとりやわらか甘くて幸せ。ゆっくり押してみると、しゅわっと音がして反発する触り心地。</div> <div> </div> <div> </div> <div>余談。</div> <div>腕の筋肉痛はまだです。</div> <div> </div> <div> </div> <div>おしまい。</div> rucaco 最近購入したものなど hatenablog://entry/8454420450082687647 2015-02-08T16:30:00+09:00 2015-04-06T15:30:53+09:00 どうも、rucacoです。 ちまちま買い物しているうちに調理道具が増えました。 雑記にちらちら書こうと思っても、なかなか更新できずじまいでしたので、最近購入したものなどざっくりと。 全部で6コですね。買いすぎた。 <div>どうも、rucacoです。</div> <div>ちまちま買い物しているうちに調理道具が増えました。</div> <div>雑記にちらちら書こうと思っても、なかなか更新できずじまいでしたので、最近購入したものなどざっくりと。</div> <div> </div> <div>全部で6コですね。買いすぎた。</div> <div> </div> <div> <p> </p> </div> <div>*シフォン型18cm</div> <div> オーブン使えるようになったら高さのあるスポンジを焼いてみたかったので買いました。アルミかテフロン加工か迷いましたが素人のお菓子作りなので、洗いやすさを重視しテフロン加工のものに。</div> <div><center><img class="hatena-fotolife" title="f:id:rucaco:20150207205341p:plain" src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150207/20150207205341.png" alt="f:id:rucaco:20150207205341p:plain" /></center> <p> </p> <p> </p> <p>*鬼おろし</p> <p>鬼おろしの存在は某テレビ番組で見たのがはじめてでした。大根おろしよりもよりシャキシャキしたおろしがとても美味しそうだったので思い切って買いました。一度使ったのですが、写真を取り損ねたのでまた使った時にでも鬼おろしの記事で書きますね。</p> <p> </p> <p>*ハンドミキサー</p> </div> <div> この記事のあとの出来事なので内容が前後しますがこの通りです。 <p><blockquote class="twitter-tweet" lang="HASH(0x95d9058)"><p>年代物のハンドミキサー出してきて、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%EC%A5%F3%A5%B2">メレンゲ</a>作ろうと電源入れたら回らないという笑。後戻りできないので、必死こいて泡立て器ぶん回しました。</p>&mdash; るかたん! (@rucaco_bc) <a href="https://twitter.com/rucaco_bc/status/562926606659121154">February 4, 2015</a></blockquote><script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></p> <p>そうです、(使ったことのない)年代物のハンドミキサーが壊れました。丁度近くの家電量販店でセールがあったので買い替えました。これからのお菓子作りに大きく貢献してくれることを期待してます。</p> <p> </p> <p> </p> </div> <div>*クッキングスケール</div> <div> 現在使っているクッキングスケールは1g単位のはずですが10gくらいからじゃないと反応しないような感じです。気まぐれです。これも家電量販店のセールの時に0.1g単位で計れたら便利だな~っと思い、つい買ってしまったもの。TANITAのデジタルクッキングスケールKD-192のグリーン。これしかなかったので納得したからいいのですが、調べてみるとレッドとピンクとグリーンの3色展開されている商品でした。レッドとピンクのボタンのところのデザイン可愛くないですか?グリーンはいたってシンプルなのね。グリーン好きじゃないけどシンプル is 大人可愛い。</div> <div>参考リンク:TANITA公式HP <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="デジタルクッキングスケール KD-192" src="//hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fwww.tanita.co.jp%2Fshop%2Fg%2F_KD192GR21%2F" frameborder="0" scrolling="no"><a href="http://www.tanita.co.jp/shop/g/_KD192GR21/" data-mce-href="http://www.tanita.co.jp/shop/g/_KD192GR21/">デジタルクッキングスケール KD-192</a></iframe><br /><br /></p> </div> <div> </div> <div>*アーモンドプードル</div> <div> コンスターチ入り、250g510円。</div> <div>食品専門店に行っても純アーモンドプードル売ってません。田舎の限界です。</div> <div>そのうちアーモンドプードル高い。よし、作る。の記事の更新をお楽しみに。</div> <div> </div> <div> </div> <div>*絞り袋</div> <div> 100均に行けば売ってるだろうけど買いに行くのが億劫です。洗って繰り返し使った方が愛着沸くだろうし手にしっくりくるよね。</div> <div> </div> <div> </div> <div>こんな感じで買いすぎました。</div> <div>・・・買いすぎました。</div> <div>・・・・・・反省、しません。</div> <div> </div> <div> </div> <div>余談。</div> <div>絞り袋を買ったのはいいけど、先っぽに付ける絞り型のサイズって結構違うものなのかな。そこだけ不安。ちなみに絞り型は△△年前に母が購読していた本の付録です。不安が重なりますね。</div> <div>(使ったことのない)年代物のハンドミキサーも△△年前に母が購入したもです。電源入れたら異音だけ発して羽は回らずでした。</div> <div> </div> <div>使えたら最高にファンキーだったのになぁ・・・</div> <div> </div> <div>おしまい。</div> <div> </div> <div> </div> rucaco 同じレシピでやろうと思ったのが間違いだった(パン作り) hatenablog://entry/8454420450082218227 2015-02-07T20:30:54+09:00 2015-04-06T15:28:27+09:00 rucacoです、どうも~ はてブロの仕組みがわからぬまま、ブログを作ってから半年が経過しました。相変わらず更新がまちまちです。はてブロもその他ブログでも、どこかのカテゴリーに所属しないと新着記事(?)にしか表示されずに闇に葬られるっぽそうですね。ググりにググったらどうやらグループに所属するといいそうです。自分のブログをグループに参加させ、オプションで参加する記事のカテゴリーを選ぶとフィードに自分のブログを表示させれるみたいです。勉強になりました。 今回はですね同じレシピで全く別のものを作ったらどうなるか検証しました。 検証って言ってもただ失敗したから記事にして残そうと思ったのです。パ ン っ… <p>rucacoです、どうも~<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A5%D6">はてブ</a>ロの仕組みがわからぬまま、ブログを作ってから半年が経過しました。相変わらず更新がまちまちです。</p><p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A5%D6">はてブ</a>ロもその他ブログでも、どこかのカテゴリーに所属しないと新着記事(?)にしか表示されずに闇に葬られるっぽそうですね。ググりにググったらどうやらグループに所属するといいそうです。自分のブログをグループに参加させ、オプションで参加する記事のカテゴリーを選ぶとフィードに自分のブログを表示させれるみたいです。勉強になりました。</p><br /> <p>今回はですね同じレシピで全く別のものを作ったらどうなるか検証しました。<br /> 検証って言ってもただ失敗したから記事にして残そうと思ったのです。</p><p>パ ン っ て ど う な の よ ?</p><br /> <p>いつもお世話になっているレシピ本の紹介からしますね。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150202/20150202211504.jpg" alt="f:id:rucaco:20150202211504j:plain" title="f:id:rucaco:20150202211504j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>「ちょっとの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A1%BC%A5%B9">イース</a>ト」で作る まるパンとベーグルの本 (生活シリーズ) ムック – 2014/1/31<br /> 幸栄 (著)</p><p>このレシピ本でパン作りを始めました。</p><p>パン作りする前までは、パン作りは材料費にお金がかかりすぎる。初期投資額が大きい。と思っていました。実際、型は抜きとしても<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A1%BC%A5%B9">イース</a>トやバター等毎日使うのは金額的にちょっと無理だなと感じていました。だから<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A1%BC%A5%B9">イース</a>トは少量でできるもの、卵やバターは使わないレシピを探していました。偶然<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C4%A5%A4%A5%C3%A5%BF%A1%BC">ツイッター</a>で幸栄さんのこのレシピ本を見かけて、某ツタヤに行くとこれまた一冊だけあたったのです。運命だと思い即購入しました。</p><br /> <p>・・・という思い入れがあります。</p><p>さて、先日カンパーニュと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%C3%A5%DA%A5%D1%A5%F3">コッペパン</a>を作ろうとしたのです。<br /> 同じレシピでやったらどうなるかな~うまくいきそうと焼きあがるまで思っていました。</p><p>カンパーニュはバヌトン必須!みたいですが模様さえ気にしなければなくてもいいですよね。<br /> こねこねして作った生地はこうなりました。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150202/20150202212722.png" alt="f:id:rucaco:20150202212722p:plain" title="f:id:rucaco:20150202212722p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150202/20150202212733.png" alt="f:id:rucaco:20150202212733p:plain" title="f:id:rucaco:20150202212733p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>田舎パン系のレシピなので上々な見た目です。クープに油を少量塗り塗りしました。<br /> 本当は切ったところがもうちょっと立ち上がれば見た目はいい感じになったはず。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150207/20150207204420.png" alt="f:id:rucaco:20150207204420p:plain" title="f:id:rucaco:20150207204420p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> 断面はこんなかんじになりました。<br /> う~ん、詰まりすぎ;;;</p><br /> <p>問題は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%C3%A5%DA%A5%D1%A5%F3">コッペパン</a>です。<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%C3%A5%DA%A5%D1%A5%F3">コッペパン</a>は照り照りさせたかったので溶き卵を塗りました。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150202/20150202213009.png" alt="f:id:rucaco:20150202213009p:plain" title="f:id:rucaco:20150202213009p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>おぉ、見た目は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%C3%A5%DA%A5%D1%A5%F3">コッペパン</a>!<blockquote class="twitter-tweet" lang="HASH(0x7d81e48)"><p>はじめてカンパーニュと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%C3%A5%DA%A5%D1%A5%F3">コッペパン</a>焼きました。パンの弾ける音がいい。はやく食べたい( ´-` )♡ <a href="http://t.co/hv8YSPLjVt">pic.twitter.com/hv8YSPLjVt</a></p>&mdash; るかたん! (@rucaco_bc) <a href="https://twitter.com/rucaco_bc/status/561426457516199936">January 31, 2015</a></blockquote><script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script><br /> <blockquote class="twitter-tweet" lang="HASH(0x7d81e48)"><p>んー( ´-` )<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%C3%A5%DA%A5%D1%A5%F3">コッペパン</a>じゃないな。ソフトフランスだな( ´-` )ふかふかの生地考えなきゃなぁ。やっぱり油脂かな?</p>&mdash; るかたん! (@rucaco_bc) <a href="https://twitter.com/rucaco_bc/status/561430567124615169">January 31, 2015</a></blockquote><script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></p><p>・・・そうなのです、ソフトフランスのような食感なのです。<br /> 見た目が<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%C3%A5%DA%A5%D1%A5%F3">コッペパン</a>なのでかじると硬く、家族から「柔らかくないの?なんで?」と多数の苦情をいただきました。誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。</p><br /> <p>やはり、同じレシピで作るのは無理がありました笑。<br /> 美味しかったからいいけどね!</p><p>しっとりした学校の給食出てきたような<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%C3%A5%DA%A5%D1%A5%F3">コッペパン</a>を目指して、極力<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AD%A5%E0%A5%DF%A5%EB%A5%AF">スキムミルク</a>を使わないレシピ探します。パン作り頑張らなくっちゃね!</p><p>おしまい。</p> rucaco 巷ではミルクジャムが流行っているようです hatenablog://entry/8454420450082164940 2015-02-02T12:30:17+09:00 2015-04-06T15:27:16+09:00 こんにちは、rucacoです。 最近巷ではミルクジャムとやらが流行っているそうですね。 ジャムって言ったら果物のジャムか染め粉のミルクジャムヘアカラーしか知らなかった・・・。 あ、ミルクジャムヘアカラーはしっかり染まるのでお勧めですよ^^話しは戻りまして、ミルクジャムですね。 ミルクジャムとは牛乳と砂糖を煮詰めて作ったもので、液体状のキャラメルのようなものです。すぐにイメージが付くものは練乳あたりでしょうか。詳しい記事はwiki加糖練乳、ドゥルセ・デ・レチェの項目を検索してください。某クックパッドでオリジナルのリッチ配合のミルクジャムが多々あると思いますが、家にあってすぐできる材料のレシピを見… <p>こんにちは、rucacoです。<br /> 最近巷ではミルクジャムとやらが流行っているそうですね。<br /> ジャムって言ったら果物のジャムか染め粉のミルクジャムヘアカラーしか知らなかった・・・。<br /> あ、ミルクジャムヘアカラーはしっかり染まるのでお勧めですよ^^</p><p>話しは戻りまして、ミルクジャムですね。<br /> ミルクジャムとは牛乳と砂糖を煮詰めて作ったもので、液体状のキャラメルのようなものです。すぐにイメージが付くものは練乳あたりでしょうか。詳しい記事は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/wiki">wiki</a><u>加糖練乳</u>、<u>ドゥルセ・デ・レチェ</u>の項目を検索してください。</p><p>某クックパッドでオリジナルのリッチ配合のミルクジャムが多々あると思いますが、家にあってすぐできる材料のレシピを見つけたので作ってみました。</p><p>用意する材料は、牛乳と砂糖・・・以上だ!!!</p><br /> <p>今回の気になるレシピはこちら<iframe src="//hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fallabout.co.jp%2Fgm%2Fgc%2F414119%2F" title="あまった牛乳で作るミルクジャム" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://allabout.co.jp/gm/gc/414119/">あまった牛乳で作るミルクジャム</a></iframe></p><p>牛乳 200cc<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%B2%B9%C5%FC">三温糖</a>(白砂糖可) 50g</p><p>あら、やだ。丁度賞味期限が迫ってて残ってるくらいの量じゃない。</p><p>牛乳と砂糖を鍋に入れたら、根気よくひたすらゴムべらで混ぜながら作ります。濃縮してきたらとろみがついてきます。冷めたら作ってる時より硬くなるので調節して加熱します。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150202/20150202121224.png" alt="f:id:rucaco:20150202121224p:plain" title="f:id:rucaco:20150202121224p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>持ち上げた時にリボン状に落ちて三角の形くらいにトロトロになったらいいところではないでしょうか。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150202/20150202121433.png" alt="f:id:rucaco:20150202121433p:plain" title="f:id:rucaco:20150202121433p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center><br /> (周りの焦げが少し入ってしまった;;;)</p><p>このくらいの出来上がりで冷めたら塗りやすい硬さです。冷蔵庫で冷やしたらちょっと硬めかな。</p><br /> <p><blockquote class="twitter-tweet" lang="HASH(0x7ccc120)"><p>ミルクジャムとやらを作りました。練乳みたいな優しい味なんだね( ˊᵕˋ ) <a href="http://t.co/0dt8Rv6pIj">pic.twitter.com/0dt8Rv6pIj</a></p>&mdash; るかたん! (@rucaco_bc) <a href="https://twitter.com/rucaco_bc/status/558935132971626496">January 24, 2015</a></blockquote><script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></p><p>味はこっくりした練乳みたいです。</p><p>いくら濃縮加熱調理したとはいえ、添加物が入っていないので1週間くらいで食べきるように心がけましょう。</p><p>次回作る時には、少し焦がして液状キャラメルを目指したいと思います。目指して固形キャラメルになるしか想像つきませんが・・・。</p><p>この記事は甘いものについて書いたので、お菓子カテにしときます。</p><br /> <br /> <p>余談。</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150202/20150202122012.png" alt="f:id:rucaco:20150202122012p:plain" title="f:id:rucaco:20150202122012p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>紅茶にミルクジャムを・・・</p><p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150202/20150202122033.png" alt="f:id:rucaco:20150202122033p:plain" title="f:id:rucaco:20150202122033p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>沢山入れたらミルクティーっぽくなる!?!?<br /> ちょっとミルク感薄くない!?!?<br /> 飲みきったら底にミルクジャム沈殿してるじゃない!?!?</p><p>色づいて少し甘味が感じるくらいでした。</p><br /> <br /> <p>おしまい。</p> rucaco 100均で土鍋を買いました hatenablog://entry/8454420450081873878 2015-01-31T02:48:43+09:00 2015-04-06T15:25:45+09:00 こんばんは、rucacoです。 先週から珍しく風邪をひき寝込んでました。 風邪とか何年ぶりにひいたかな… ようやく治りかけて元気なので更新したいと思います。 冬の時期になれば店頭に土鍋が並べられていますね。 今年こそ買うぞと決めて数年が経ちました。 100均の土鍋はすぐ割れるというブログをよく見かけたので、買うのを躊躇いましたが物は試しと購入に踏み切りました。念願の(?)一人用土鍋!今回は一人用の鍋で作ったのものをちらほら書いていきます。 <p>こんばんは、rucacoです。<br /> 先週から珍しく風邪をひき寝込んでました。<br /> 風邪とか何年ぶりにひいたかな…<br /> ようやく治りかけて元気なので更新したいと思います。</p><br /> <p>冬の時期になれば店頭に土鍋が並べられていますね。<br /> 今年こそ買うぞと決めて数年が経ちました。<br /> 100均の土鍋はすぐ割れるというブログをよく見かけたので、買うのを躊躇いましたが物は試しと購入に踏み切りました。念願の(?)一人用土鍋!</p><p>今回は一人用の鍋で作ったのものをちらほら書いていきます。</p><br /> <p><center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150130/20150130193738.png" alt="f:id:rucaco:20150130193738p:plain" title="f:id:rucaco:20150130193738p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>これが今回購入した100均の土鍋です。ピンクでかわいいね。<br /> ささっと流水で洗ってから、水気を拭きとり。拭きとらないで火にかけると割れる恐れあり。</p><p>最初に土鍋に米のとぎ汁を入れ10分ほど煮て膜を作る作業があるのですが、米のとぎ汁を用意できなかったので小麦粉大匙2弱を入れて煮ました。</p><p>煮終わったらさっとスポンジで洗って水気を拭きとります。<br /> これで土鍋を使う準備ができました。</p><br /> <p>まず土鍋で何を作りたいか・・・ほかほかのごはんでしょ!</p><p>玄米が手元にあるから土鍋で玄米炊きたいな~<br /> そう思ってググったら1晩水に浸す作業がありました。<br /> いや、こんな時間待ってられない。すぐに食べたいんだ!作りたいんだ!!!<br /> 探し続けていたらこんな記事を見つけました。</p><p><iframe src="//hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fbenstars.fc2web.com%2Fgenmai%2F" title="玄米の炊き方(びっくり炊き)" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"><a href="http://benstars.fc2web.com/genmai/">玄米の炊き方(びっくり炊き)</a></iframe></p><br /> <p>どうやら、秋田地方に江戸時代から伝えられてきた玄米の炊き方らしいのです。<br /> ごはんを炊く時に蓋開けていいの!?冷水入れちゃっていいの!?!?と、すごく不安要素がたくさんあります。いや、まずやってみようよ。</p><br /> <br /> <p>実際に炊いてみた。<br /> 火加減調節したり、時間を気にしたりでビビりまくりで蓋開けまくり笑。</p><p>こんなかんじに炊けました。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150130/20150130195357.png" alt="f:id:rucaco:20150130195357p:plain" title="f:id:rucaco:20150130195357p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>見た目、かたそうな炊き上がりになりました・・・。<br /> おいしく炊き上がったら蟹穴というポコポコした穴が開くらしいのですが、開いてるね。土鍋ではじめてごはん炊いたけど開いたね。ビビりでも開くんだね。</p><p>初炊き、初玄<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%C6%BF%A9">米食</a>す!</p><br /> <p>おいしいいぃぃぃぃぃ!!!!!!!!</p><br /> <br /> <p>土鍋効果なのか気のせいなのかわかりませんが、土鍋で炊いたごはんは美味しかったです。初玄米、独特な味なのですね。好きです。</p><br /> <p>他にもちょっと夢だった土鍋プリン作りましたよ。<br /> <center><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rucaco/20150131/20150131020124.png" alt="f:id:rucaco:20150131020124p:plain" title="f:id:rucaco:20150131020124p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></center></p><p>熱を通しすぎないように保温調理でいいかんじに仕上がりました。<br /> ひとりで食べるには多いなぁ笑。</p><br /> <br /> <br /> <p>*一人用土鍋を買ってみた感想*</p><p>出来上がり蓋を開ける瞬間にときめきました。市販のおでんとか買ってきても土鍋で加熱調理したら満足感が違いますねきっと。思ったよりも一人用鍋って一人前にしては量が多いのかもしれない。寂しいと気にしたら負けかな。</p><p>100均の土鍋でしたが漏れることなく割れることなく使えました。土鍋は強そうなイメージですが繊細ですね。どの調理道具にも言えますが、丁寧に扱えば極端には壊れません。</p><br /> <br /> <br /> <p>まだまだ寒い日が続くので土鍋でいろいろ料理したいです。<br /> 土鍋でできるの!?みたいなレシピを見つけたら実験しますので気長に待っていてください。</p><br /> <p>おしまい。</p> rucaco