rucacoのおままごと日和。

興味のあることやればいいじゃない。

100均で土鍋を買いました

こんばんは、rucacoです。
先週から珍しく風邪をひき寝込んでました。
風邪とか何年ぶりにひいたかな…
ようやく治りかけて元気なので更新したいと思います。


冬の時期になれば店頭に土鍋が並べられていますね。
今年こそ買うぞと決めて数年が経ちました。
100均の土鍋はすぐ割れるというブログをよく見かけたので、買うのを躊躇いましたが物は試しと購入に踏み切りました。念願の(?)一人用土鍋!

今回は一人用の鍋で作ったのものをちらほら書いていきます。


f:id:rucaco:20150130193738p:plain

これが今回購入した100均の土鍋です。ピンクでかわいいね。
ささっと流水で洗ってから、水気を拭きとり。拭きとらないで火にかけると割れる恐れあり。

最初に土鍋に米のとぎ汁を入れ10分ほど煮て膜を作る作業があるのですが、米のとぎ汁を用意できなかったので小麦粉大匙2弱を入れて煮ました。

煮終わったらさっとスポンジで洗って水気を拭きとります。
これで土鍋を使う準備ができました。


まず土鍋で何を作りたいか・・・ほかほかのごはんでしょ!

玄米が手元にあるから土鍋で玄米炊きたいな~
そう思ってググったら1晩水に浸す作業がありました。
いや、こんな時間待ってられない。すぐに食べたいんだ!作りたいんだ!!!
探し続けていたらこんな記事を見つけました。


どうやら、秋田地方に江戸時代から伝えられてきた玄米の炊き方らしいのです。
ごはんを炊く時に蓋開けていいの!?冷水入れちゃっていいの!?!?と、すごく不安要素がたくさんあります。いや、まずやってみようよ。



実際に炊いてみた。
火加減調節したり、時間を気にしたりでビビりまくりで蓋開けまくり笑。

こんなかんじに炊けました。

f:id:rucaco:20150130195357p:plain

見た目、かたそうな炊き上がりになりました・・・。
おいしく炊き上がったら蟹穴というポコポコした穴が開くらしいのですが、開いてるね。土鍋ではじめてごはん炊いたけど開いたね。ビビりでも開くんだね。

初炊き、初玄米食す!


おいしいいぃぃぃぃぃ!!!!!!!!



土鍋効果なのか気のせいなのかわかりませんが、土鍋で炊いたごはんは美味しかったです。初玄米、独特な味なのですね。好きです。


他にもちょっと夢だった土鍋プリン作りましたよ。

f:id:rucaco:20150131020124p:plain

熱を通しすぎないように保温調理でいいかんじに仕上がりました。
ひとりで食べるには多いなぁ笑。




*一人用土鍋を買ってみた感想*

出来上がり蓋を開ける瞬間にときめきました。市販のおでんとか買ってきても土鍋で加熱調理したら満足感が違いますねきっと。思ったよりも一人用鍋って一人前にしては量が多いのかもしれない。寂しいと気にしたら負けかな。

100均の土鍋でしたが漏れることなく割れることなく使えました。土鍋は強そうなイメージですが繊細ですね。どの調理道具にも言えますが、丁寧に扱えば極端には壊れません。




まだまだ寒い日が続くので土鍋でいろいろ料理したいです。
土鍋でできるの!?みたいなレシピを見つけたら実験しますので気長に待っていてください。


おしまい。